駒ヶ根市の喜野ヤさんへ
きてるにゃー♪
[くる] キシャーーー!!
[うに] 昔なつかしのお蕎麦屋さん、
そんな店内だにゃ♪
くるくるはこういうお店が
好きだにゃ♪

[くる] ウキウキーーー♪♪
[うに] あそこのガラスのむこうで、
蕎麦やうどんを打ってるのが
見れるんだにゃあ♪
[くる] ピッピピーーー♪♪
[うに] さあ、まず、
お蕎麦の前に、
『揚げなす』だにゃあ♪

[くる] チャム……チャム………♪♪
[うに] 少し酸味のあるおつゆにゃ♪
大根おろしと揚げなすと合うにゃあ♪
暑い夏に食べたい味だにゃ♪
[くる] キッシャアアーーー!!

[うに] くるくるコーフンな、
『天せいろ(上)』だにゃ♪
少し白っぽくて細くて、
色気があるお蕎麦だにゃあ♪
天ぷらは、
海老2本、
きす、
ちくわ、
ピーマン、
なす、
しめじ、
さつまいも、
にんじん、
[くる] キャアアーーー♪♪
[うに] つるつるなお蕎麦、
養命酒みりんのかえしと
かつおぶしのつけつゆ。
つゆの塩梅が絶妙にゃ♪
昔なつかしの美味しいお蕎麦にゃ♪
[くる] 美味ミャーーー!!
[うに] 天ぷらもパリパリで美味しいにゃ♪
喜野ヤさんは、せいろ1枚700円。
大盛でも200円増し。
天せいろ1200円。
(上)でも1500円。
この値段で、これだけ、
美味しくて、ボリュームあれば、
大満足だにゃあ♪
[くる] ハムハム……ニャムニャム………♪
[うに] ワタシの、
『えび天カレーうどん』だにゃあ♪

[うに] 喜野ヤさんのメニューは、
お蕎麦か、うどん選べるにゃ♪
今日はうどんにしてみたにゃ♪
うにゃ♪
喜野ヤさんのうどんは細めで、
もちもちしてるにゃ♪
ワタシは好きにゃけど、
コシの強いうどんが好きな人には
物足りないかもしれないにゃ。
カレーは細かい鶏肉とネギが入ってるにゃ。
お蕎麦屋さんのカレーにしては、
スパイスの味のしっかりしたカレーにゃ♪
そして、、不思議にゃ❗❗
このカレーつゆがしみた、
えび天が不思議な調和で美味しいにゃ❗❗
えび天カレーうどん(蕎麦)が
定番になってるのも納得にゃ♪
[くる] チャム……チャム………♪♪
[うに] くるくるは、ワタシのカレーつゆに
お蕎麦をつけて食べてるにゃ💧
さあ、トドメにゃあ♪
『そばがき』

[くる] そばガッキーーー♪♪
[うに] このボリュームで600円は、
嬉しいにゃあ♪
[くる] フワフワジャーーー♪♪
[うに] はにゃ❗
見た目は形が整ってるのに、
お口に入れてみると、
想像以上にふわふわにゃ♪
美味しいにゃあ♪
[くる] クルッピ、クルッピ♪
クルッポ、クルッポ♪
[うに] くるくるが久しぶりにハトさん
みたいだにゃ♪
大満足だにゃ♪
喜野ヤさんはお客さんの
年齢層が高めだにゃ。
昔なつかしのお蕎麦に
ファンが多いんだにゃあ♪
ワタシ達も昔ながらの
お蕎麦が好きだにゃ♪
それに、地元にゃ♪
いつでも気楽に来れるにゃ♪
また、くるにゃあ♪♪
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくるの信州蕎麦、ガレットの旅🍀
今後のラインナップ
☘️うにくる、水萌え蕎麦に萌える!!
☘️うにくる、大人気の隠れ家的ビストロへ潜入!!
最近のコメント