先月のご近所猫さんの一斉捕獲の後、手術を終えて2匹の猫さんが里親さんを探す為に我が家にやって来ました。
最後の1匹の子猫ちゃんと、見た目はもう大人猫さんのモフモフハチワレちゃん。
元々は子猫ちゃんのみの予定でしたが、モフモフハチワレのうちはちゃんはご飯食べ過ぎてぽっちゃりしてしまっていた事と、人馴れが期待できる子だった為に里親募集に切り替えました。
そんな、うちはちゃん。早速のご縁を頂き、手術後の経過も人馴れもまずまずだった為、お届けして来ました^ ^

割と近くの先住猫さんのいるお家にお嫁入りです。
ずっと沢山の猫さんと過ごしてきた、うちは。新しいお家も猫さんいるから良かったね!
最後の1匹の子猫ちゃんはキジ白のちまりちゃん。
ちまりは、お外に生えている植物の何かにかぶれてしまうらしく…。お外暮らしはどう見ても厳しそう💦あちこち、ハゲと掻きキズをこしらえてしまっていました。

そんなちまりに、一目惚れ!っと、仰って下さる方が😻
お家の中なら、安心だねー(^-^)
手術後のお腹を気にして舐めてしまっている為、カラー付きのお嫁入り。少しずつ毛も生えてきているし、カラーを外して様子を見ると…。ちまりはすっごく身繕いが好きな模様。舐め壊してしまわないように、もう少しの間は目を離す時はカラー付けていようね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして、ようやく里親募集を開始していたミケコちゃん。

ご応募いただき、お見合いを設定。
…、ところが関東は雪☃️予報。10cmくらい積もるなんて言い出す始末⤵︎
大丈夫かな?大丈夫かなぁ?
ドキドキしながら、当日を迎えました。
ハルコ家の上は曇天。
今日、どうしますか?こちらは今のところ降ってませんが…
電車、動いているのでお伺いしますね!
ホッ😊良かった。頑張って下さる方で。都内は雪が舞い散っていたようですが、電車を乗り継ぎ遥々と神奈川の我が家までミケコに会いにいらして下さいました。
折角いらして下さったのに、見事にシャーシャーぱっぱなミケコ。
そんなミケコにドン引く事もなく、目を細めて見てくださいました。
無くなる程に伏せた耳が少しずつ立って来た頃を見計らって、チュールを差し出してみてもらうと…。ミケコ、ちゃんと舐めてくれました。
チュールを差し出しながら、そっとお触り。最初はビクッとしてしまったミケコだけど、食い気に負けてナデナデの許可❤️
無事にお話がまとまり、一昨日の日曜日にお届けして来ました。
当日は、ミケコを見つけ、見守り育て我が家へと繋いで下さった方がお車を出して下さいました。

夫くんも加わり、3人でゾロゾロとお届け。テッパンのトイレお籠りだけど、思っていたよりずっと落ち着いていました。1歳年上のお姉さん猫さんの存在が大きいのかな?
ミケコはホントに猫さんが好きな模様。今年の頭頃にミケコ1匹になった時とても寂しそうでした。先住猫さんに興味がいっていて、人にシャーシャー言うのを忘れているみたい。
夜には、まだトイレお籠りだけどだいぶ体を伸ばしている動画が送られて来ました。
少しずつでいい。新しいお家に馴染んでいきますように。
ミケコ、猫さんのいるお家で良かったねー^ - ^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

寒さに負けて仲良し❤️
一段落したので、またお節介をする日までしばし冬眠します。
最近のコメント