今日も晴れ予定の福井県❗
昨日の日記は動画テストにて、挨拶もなく失礼を❗
やっと載せれた~✨って喜んだけど、2個目が…出来ない❗
せっかく、クロちゃんも動画撮ったのに~💦
とまぁ、こんな毎日です(笑)
さて、まずはクロちゃん。
昨日の朝も言われたとおり、午前中に来た模様。
ハッキリ言い切れないのは、私が気付くの遅くって💦
ふと窓から外を見たら、黒猫が玄関横でしゃがんでいて、クロちゃん来た❗と思って玄関に行き、ドアを開けたらしゃがんでた所には見当たらず、「クロちゃん🎵」と呼んだら目の前を横切る黒い影。
クロちゃん?にしては尻尾細いわ💦
もう一度「クロちゃん」と呼んでみると、タイヤの影からひょっこり顔を出したのは黒猫さん。
私の顔をジーーーーっと見つめ、またタイヤの影に消えたので、ご飯を追加しておいた。
多分、お母にゃんのカリカリを黒猫さんが食べていて、クロちゃんが見守ってたんだろう。
しかしまた、性別分からなかった…。
クロちゃんに薬も飲ませれなかった…。
でも「クロちゃん」に反応した黒猫さん。
あの子も何処かでは「クロちゃん」なのかな。
そして夜。
娘が窓から外を見て、可愛いなぁ❤と呟く。
誰?と聞くと「黒いのがご飯食べてる」と。
私も覗くとクロちゃんが。
玄関ドアを開けると、今度は間に合った。
今日はご機嫌さん?なクロちゃん。
きゃっきゃっと、いつもの鳴き声でドアの所へ。
カリカリを入れて、食べてもらいつつ、薬入りちゅーるを作る。
出したら完食。ちゅーるおかわり。
まだ足りなそうにしゃがんでいるので、ウェット追加。汁気無くなり身が少し残ったので、更にちゅーるを乗せてあげたら食べる。

半分くらい食べたら、クロちゃんがふと顔をあげ、後ろを振り返り凝視。
タイヤの方へ近付き、きゃっと鳴いたら黒猫さんが顔を出した。
クロちゃんが鳴きながら黒猫さんに近付いてゆく。
…やっぱり、発情期の鳴き方とは違うような気がするのだが。
お皿にご飯を入れようとすると、サッとタイヤの方へ離れてしまう黒猫さんだが、クロちゃんがいるからか去っては行かない。
クロちゃんが見守る中、ご飯を食べる黒猫さん。
近くで見守っていたクロちゃん、駐車場の階段の所で道を監視…そのあと先に帰ったのだけど、黒猫さんはご飯に一生懸命。

じっくり近くで見たけれど、顔がまだ幼い💦
男の子のような気もするけど、それは願望かしら…💦
でも体も…一歳未満のような気がするなぁ。
もしかして、この辺の人って、小さなうちは可愛いとか、もつけない(可哀想の意)とかでご飯をあげるけど、少し大きくなると知らんふりなんだろうか…。
じゃなきゃ、そんなにある程度大きくなった子が次々来るかな?
あ、今日クロちゃんがご飯食べてる時に気になった事。
ドアの所に来た時は、いつもの要求鳴きだったのだけど、ご飯食べてる時に道路の方から自転車の通る音が聞こえたら…
その音に反応して、顔をそちらに向けながら唸り出したんです。
ますます分からなくなったよ…😰
それでまぁ、クロちゃんの手術はもちろんするつもりでいるのですが、黒猫さんの話をしてる時の旦那の反応を見るに、クロちゃんの連れだからと多分、まるっと面倒見ても良さそうな雰囲気。
順番的には茶虎の方が(黒猫さんより)先に来てるから、クロちゃんの他に手術出来るんなら、茶虎しちゃえよ❗と思われるかもですが…スポンサーである旦那が、茶虎に凄く嫌悪感を持ってるので無理ぽい😥
私的には、皆まとめてやっちゃいたいんだけど、茶虎…茶虎ねぇ…。
あの子、ちょっとでもかまうと、「もうオレ、ここんちの子だろぉ?!ここ、オレんちだろぉ?!」って感じにグイグイ来るので、手術の為に病院とか連れて行こうものなら、その過程で「オレの飼い主」認定しちゃいそうなので(茶虎の中でね)、手出せない💦
てゆか、タイトルはね…この3にゃんの事じゃなくって😥
昨日の夜、娘が近くのドラッグストアにお菓子を買いに行ったんですが…。
帰って来た娘、台所にいた私の所に来て、
「お店の手前にマンションあるじゃん?あそこに子猫いたよ。」
…
……
え?
娘、更に続ける。
「ちーちゃんのさぁ、半分位かな?それくらいの大きさの子。マダラ?の」
…え?
私「マダラって、三毛みたいな?」
娘「そうそう、でもちーちゃんみたいな縞」
(*ちーちゃんは雉白です😊)
…
……
………
えーーーーーーーっ💦
縞入ってても三毛って事は、確実女の子じゃん💦
娘がちろるの体をなぞって示した大きさだと、4~5ヶ月位か?
娘が言ってたマンションは、我が家の並びの一番端っこの道沿いにあるのだけど、そこをさ迷ってたって…。
マジか…
うち、来ないよね?💦
娘から聞いた少し後に、その場所に行ってみたけど姿はなく…。
どうも道を渡った、隣の町内から猫が流れて来てる可能性もあるんですよね~💦
茶虎も…あ、そのドラッグストアが道渡った所にあるんだけど、そのドラッグストアの方から茶虎が歩いてくるのを、旦那と娘が見かけて。
この間、夜中のお母にゃんの散歩の時、茶虎が現れたのもその方角。
そして思い出したのが、茉莉花を捕獲した時、私の後をついて来てた茉莉花を、通りがかりのJKが見て、してた会話。
JK①「あ、子猫可愛い~✨」
JK②「あっちの店(ドラッグストア)の向こうにも子猫いたよね~✨」
JK①「いたいた❗何匹かで遊んでたよね🎵」
うっっっそーーーん💦
って茉莉花を捕まえるのに必死ながらも、その会話を聞いて思ったのを、思い出しましたよ…😓
もしかしたら茉莉花も、そこから流れて来たのかもね…。
これからの季節…怖いですね…。
最近のコメント