
チャトくんが居なくなって、暫く元気なかったベルくん。
気分を変えてあげようと、以前教えていた遊びに取り組んでみました。
リボンを投げて持って来る…ただそれだけですが、正確に足下までなかなか持って来れませんでした。大抵は途中に置いたまま帰って来たのですが、なんと!
今日は大成功❢

スタンバイして、リボン🎀をくわえ、洋々と帰って、足下にチョンと、置いたのです。

得意そうな顔で見上げて『できたよ。』とでも言いたげ。

ホント、できたね〜
何回も何回もなでて褒めてあげました。
すると嬉しいのか、またもスタンバイ。投げてくれるのを待っています。
何度やっても、ちゃんとできました。
投げたら、走って行ってくわえて嬉しそうに帰って来る、また投げたら落下地点を目指して走って行く…の繰り返し。
その度に『えら〜い!ベルくん。』と褒めちぎり、なでまわす。
猫なのに、投げた物を決めたポイントに持って来るという技術を、すっかり習得したのです。

ベルくんすごい!天才かも…なんて親馬鹿ぶりを発揮して、すぐ困った。
30分たってもやめないので、強制終了です。
残念そうなベルくんでした。
最近のコメント