
昨晩「んなあ!!!」と、とうくんの大きな声が聞こえ
「こらぁ?」と見ると、はるくんがとうをペロペロしに行って、
その後

ん――……いっくんがやり過ぎて怒られたのかな……
赤ちゃんがまだ手の平に乗る位小さかった頃。
完全フリーでピョンピョン跳ね回り出すと、神経質ななっちゃんが拒食に。
どれを出しても口にしてくれず、「病院?」とオロオロするわたしに対し、
ペロペロ毛繕いしてあげるはるくん。
結局2日目の夜、やっと落ち着いたのか食べてくれました。

だから、(はるより)大きくなってもはるくん大好き。
我が家が「多頭」でやっていけるのは、はるくんの「お兄ちゃん力」のおかげだよ。

はる、本当に大好き。
ありがとう。
気難しいはぁちゃんも、はるくん大好き。

はる、いつまでもしっかり者で甘えん坊で激しく遊んでね。
わたしが頼りない時にいつも助けてくれてありがとう。
大好き。
最後に、
「世帯主」の名のもとに、家を「にゃんこ仕様」に改造しまくり、
あちこちアタマをぶつけ、ソファを筆頭に「モノ」がどんどん無くなり、
生活し辛くなっても許してくれる同居人たちにも感謝してます。
でも、早く自立してね。
最近のコメント