ネコジルシを開く兄ちゃんず。←おいっ💢
前回の『ちぃ兄とにゃんこ(=゚ω゚=)』を発見して。
「ずるい!」と口を尖らす おぉ兄。
…キミは朝の支度が遅すぎて、バタバタ出ていくから登場しないのよ!
てことで。
帰宅後のこと。
宿題をやるために、ランドセルopen‼️
入りたがる てんてんに
「中で爪研ぐなよ~」と言いながらも、
全てを許してしまう てんてんには甘々な おぉ兄。

ゴソゴソ

「…底にプリントがグシャグシャに入ってるにゃ。
コレってママが発狂するパターンのやつにゃ。『提出期限終わってるじゃないっ!』って」

「おぉ兄、大丈夫にゃ?…後片付けも ちゃんと、やっとけにゃ!」
しかし こう見ると てんてん大きくなったねぇ。
もうランドセル、入れないじゃないの!

宿題終わって くつろぐ おぉ兄。
兄にゃんずと おぉ兄の関係は、
ほぼ空気。
…お互いに居るのが当たり前。
好きとか嫌いとか。かわいいとか、そういうのを超越している(笑)
生まれる前からずっと 腹の皮越しにそばにいて。
生まれて横見たら しっぽがあった、みたいな感じだったものね…
❌🔴❌🔴❌🔴❌🔴❌🔴❌🔴❌🔴❌🔴❌🔴
今日、おぉ兄の進級の面談がありました。
(専門の先生が授業の様子を視察に来てくれて)
ちょっと生活面や学習面で不安があったため、実は秋口からいろいろ動いていました。(ちぃ兄はまた別に)
その話をしていく中で。
私が気になっていたことも聞いてみました。
…父親からの、本人が恐怖を感じるような記憶(いわゆる『虐待』)体験は、何か(ワーキングメモリー)に影響するかどうか。
「ないとは言えない」と。
実は生まれる前から、お母さんの胎内にいる頃からの環境やストレスなども影響するのだそう。
…そっか。
ごめん、おぉ兄。辛い体験させて。
「でもね、お母さん。
その話、聞かされずに今日の学習の様子や、他の先生やお友だちとの関わりかたを観察しましたけど。
表情を見たら、想像つかないくらいいきいきしてましたよ。
辛い体験より、その後のフォローでちゃんとできてるんじゃないかなって思いました」
…救われる言葉、いただきました。
進級して1年間、どのように過ごすのかまだ決定待ちではありますが。
まだいろいろ怪しい部分もありますが、試行錯誤しながら頑張ろうと思います。

猫の話に戻って。
兄にゃんずは、カリカリかペットフードしか口にしません。(むぅは納豆、海苔、いちごのヘタはすこーし食べます)
魚を焼いても無反応だし、刺身なども全く興味なし。
食卓に登って悪さをするようなことはほとんどないです。
兄ちゃんずは生まれる前から家猫のママから生まれてペットフードしか与えられてなかったから ゴハン=ニャーと言えば出てくるもの、の認識なんだと思います。
てんてん は何にでも食い付こうとします。
以前ウチに居た、野良母さんが生んだ仔猫は匂いのついた食品トレーすらかじりました。
猫も、母猫が妊娠中に食べていたものの記憶があるのかな…と。
…てんてん、ブロッコリーの葉っぱやら大根の葉っぱ食べます。
もしかして てんてんのお母さん猫もお腹すいた時に畑にある野菜の葉っぱ食べていたのかな?なんて。
野良猫生活の厳しさを想像したら、切なくなりました。
(違うのかな…違うといいけど)
そして、人間に水をかけられたり石を投げられたり…意地悪なことをされたりしても生き抜いてきた外猫さんが、家猫修行をできるようになることの難しさ、人間に心を開くまでの大変さを
今日の学校での話を聞いて考えてしまいました💧
ん?今日はオチはないです。
すみません(笑)
最近のコメント