ビートの種蒔き作業が始まります。
私も、本業はお休みを貰って家族総出の作業です。
ビートとは甜菜(てんさい=砂糖大根)の事で、北海道が主な生産地。
特に道東地方が国内の大部分作っています。
白砂糖の原材料ですが、北海道以外ではあまり手に入らないそうな。
以前関東に嫁いだ友人の、北海道に帰省した時に一俵単位友人知人の分も購入したという言葉に衝撃を受けました。
例年だとまだ外に雪の残る中、ビニールハウス内で種蒔きするのですが今年はちょっと様子が違います。
もう、家の周りも殆ど雪が消え…4月中旬位の装いに見えます。
でも、今現在リアルタイムで久々にまとまった雪が降っていて、明日の朝まで降る様です。
20cm位積もるのかな?
でもまぁ、気温が高めなのですぐに融けちゃうでしょうけどね。
ビニールハウスの中で重労働、多分一杯汗かくんだろうなぁ。

昨日まで2、3日最高気温10度超えでした。
ライカも気持ち良さそうに日向ぼっこです。
今日の雪で、さすがに10度超えはもう暫くないでしょうけど、それでも例年よりは暖かいみたい。
朝お外に出て、夕方仕事終わりに一緒に家に入る…そんな生活になります。
寒くも無いし、たとえ太陽が出ていなくても分厚い脂肪ともふもふの毛皮をまとっているライカは、へっちゃらさ♬
問題は、初長時間留守番になる空。
でも、恐らく人が家に居ない時には大人しく寝ていると思います。
夕方帰った時に…めっちゃ甘えるかケージの外に出たがるか、でしょうね。

でも、疲労困憊になるので今までの様に追いかけ回して遊ばせられないから…廊下も開放し自由に駆け回ってもらいましょうかね。
種蒔き自体は一週間掛からずに終わりますが、体力消耗するので本業は少し多めに休ませて頂きます。
夜の早寝しますから、ネット活動も休止致しますね。
次にお目にかかれるのは…今週末以降でしょうか。
それまで、皆様皆にゃん御機嫌よう✋
愛猫ちゃん達とご家族と、楽しい日々をお送り下さいね。
Sea you again❣️
最近のコメント