
休みなのに~、1日中雨( p_q) シクシク
と云うワケで、ノンビリしました~
みんにゃと戯れたり、写真撮ったり~♪
まぁ…こ~ゆう日もいいでしょう!!

風歌も来ました~♪
風歌…元々私が部屋を出て台所で洗い物したり、洗濯してたりすると、めっちゃ鳴いて呼ぶんですけど…
最近はがっくんが来たので、がっくんの所へ行ってても、鳴いて呼んでます~
矢張りわかってるのかなぁ~
がっくんはシャーシャー云いまくるけど、一切鳴き叫んだりはしないんですけどねぇ…
両方のお世話があるので、結構毎日忙しいですね~

でもね、がっくんのおかげで、本当ラテの事は焦らなくなりました~
『これだけ無防備な姿を見せてくれるんだから、それだけで幸せだもんね~♪ あとはボチボチやっていこっと♪』ってね(*'▽'*)ニパッ
相変わらず、触ろうとすると「やめぇやヾ(。`Д´。)ノゴルァァ!!」とパンチかキックかカミカミ攻撃されるのですが、寝ている時にナデナデすると時々数秒は我慢してくれるようになりました
同じく寝てる時に、額をラテにくっつけたら、嫌な顔はするけれど、少し我慢してくれるようになりました
(ただ毎度我慢してくれるワケではない・・・(○`。 ´○)ボソッ)
勿論、顔だろうが容赦しないので、顔を攻撃される事もありますけどね~ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
ほんのちょっとだけやって…私になれていってもらいます♪
ベッタベタに、リヒトみたいに触れなくてもいいのです
体の異常に気づける程度に触れるようになってもらいたいだけなんです
前にシコリ出来て、調べてもらったら基底細胞腫だった…と云う事もあったんで…
矢張り"触れる事"と云うのは大切な事だと私は思ってます
あと爪切りね…
歳とったら巻き爪になる事が多いので、その時「刺さって炎症おきました」とならないように…
この2点が我が家では絶対に出来るようになってほしい事で~っす(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

今日は午後からがっくんの部屋の片づけもしましたよ~♪
必要ない物が沢山ね😅
思い切って捨てまくるのだ!!
と色々やってたら…床(畳)が柔らかくなってる部分が…
ついでに…部屋中片付いたら、自分で床面なんとかしよっかな~♪
がっくんが来て10日…
まだまだ10日です
シャーシャー云いまくりです
ご飯をケージに入れて1時間経たないうちに食べてくれるようになりましたが、カバーを被せたら…に限ります
私が見ていたら全く食べようとしません
本当…まだまだですね~
『ちゅ~るには興味示すのかしら…』と思って、試しに長いスプーンにちゅ~るをのせて、ケージの中にさしこんでみたら、見事に叩き落されました~
ちゅ~るが美味しいものだとわからない位に…まだまだ怖いねぇ…
とりあえず、がっくん部屋の片付けやリフォームして行って、私の存在にも慣れていってもらいましょ♪
ずっと外で暮らしてたんだもんねぇ…
焦らないよ、私は~♪
いつか、がっくんが無防備な姿を見せてくれる日を楽しみにして、何年でも付き合いますよ~O(≧∇≦)O イエイ!!

今日はちょっと色々片付けたんで、がっくんのケージの位置をかえました~♪
なので、今日は自然光で写真撮りました♪
やっぱ照明の光より自然光の方がいいね💕
雨だったから、薄暗いけどヾ(;´▽`Aアセアセ
さぁ!!
今日は菅田くんのドラマの最終回だ~
心して見ねば…
最近のコメント