あ、こんばんわ。
今日も雨の福井県❗
少し肌寒いですね~❗
さて、今日は午前中に、洗濯物はコインランドリーで済ませたんですが、娘の洗濯物が部屋にモリモリ💢
何回言っても、洗濯物用にと買ったメッシュかごには入れないし、入れないから洗面所にも持って行かないし、いい加減いらいら。
まぁイライラするとパゲるので、可愛い茉莉花に癒されながら、娘の洗濯物を洗濯機へ。
娘の私服、パーカーが多いのですが、プリント柄が入ってるとネットに入れます。
が、柄が刺繍のやつがあったので、それはネットに入れず回した訳です。
終了時間5分位前かしら?
仕上げの脱水に入ったころ、変な音。
と言っても、脱水の時の音が大きくなっただけのような…
なので、パーカーやズボン系が主だったから、絡まって片寄ったかなー?と。
別に止まりもしないし、回ってるから大丈夫なんだろなと。
終わりを告げる音楽がなったので、カゴを持って洗面所へ。
洗濯機を開けて、洗濯物をほぐしながらカゴに移すと、1枚だけえっらい抜けない❗
なんだぁ?と思いつつ、周りの物をカゴに移し、残った1枚のパーカー。
持ち上がるけど、何かが引っ掛かってる感じで…。
よくよく見ると…

○の所、よーく見てくださる?
洗濯槽に穴あるじゃないですか。
その穴に、パーカーの帽子のヒモが突き刺さって…はいないんですけど、ヒモの先って細くなってるでしょ?
それが上手い具合に、洗濯槽の穴にフィットしちゃったみたい(笑)
今までパーカー何回も洗ってるけど、洗濯物同士が絡み合っちゃって、ヒモが抜けた~❗とかはあっても、洗濯槽の穴にはまった事なんて無かったんですけど😅
引っ張ってみたんですけどね、かなりカッチリはまってて、少しも動かない💦
多分洗濯槽の外側からじゃないと、何とも出来ない感じ😥
明日ガス屋さんに電話しないとね。
せっかく今から、洗濯機クリーニング?
カビ取りの液剤入れて、洗おうと思ってたのに…。
それとも…
「新しいの買っちゃいなよ🎵」
って言う天のお告げかしらねぇ?(笑)
いやっ💦
電化製品でローン地獄だわ~💦
最近のコメント