まだテルちゃんのお迎え前でした。
すっごい食いつきだったのに、一瞬でどこかに行方不明になり
飼い主もがんばって捜索していましたが、
一昨日、押し入れ下収納の奥の方、キャスターの陰に発見しました。
(別のオモチャを探していた)
出てきたら、やっぱり人気爆発!
そこで、最近の転がすオモチャの人気順まとめ。

1位 羊毛ボール(手毬模様だったのに、今はほぼ白)
ピンポン玉よりやや大きめ。なのに銜えられて、ツメにもひっかけやすい。
適度な重さと、羊臭がいいのかな?
2位 すっごい跳ねるボール小(スーパーボール)⇒実際、そんなに跳ねない。
おっきめボールは行方不明で捜索中
お口に銜えられる小ささと、ポンポン跳ねるのが興味をそそっている?
家具下に入っても、ゴムの反動で転って出てくるからポイント高い。
3位 どんぐり
あと3個はどこかにあるはずなのですが・・
やっぱり適度な重さで転がるのと、小さくて銜えて走りやすい?
殻の中身が、鈴のようにカラカラ言うのも良いようです。
個別には
スクちゃん 犬ガムのコブ部分
自分で1Fからくすねて来ただけあって、お気に入り
(犯人特定の要因は、2個目を銜えて階段を駆け上がる現場を飼い主が目撃)
テルちゃん メラミンスポンジ
最近、ねずみのオモチャよりも、「投げて」と持ってくる率が高くなりました。
銜えやすくて、軽くてドリブルのやりがいがあるように見えます。
ただ、投げても軽いので、そんなに遠くに飛ばせないんです。
ハナちゃんはクールなのですが、夢中になったら
独り占め王、スクちゃんをしのぐエキサイトっぷりです。
トンネルの中で羊毛ボールをもてあそぶハナちゃん

『どょうすくい』ポーズ??
はねるボールに合わせて、みんにゃで体全体を上下するのが面白いのですが、画像に撮れず(残念です)
棒状オモチャ(?)

ガム系は、ハナちゃんの大好物(遊ぶ方の意味で)です。
以前動画で日記にもUPしましたが、ハミガキおやつは歓喜の舞を。
そして、投げてと、何度でも持ってきます。
よく噛んでくれるのは嬉しいですが、
遊びが過ぎて、しまいにはテルちゃんに食べられてしまう事も多いです。
猫じゃらし2種は、テルちゃんが大好き。
これも、「投げて」と銜えて持ってきたり、走り回っています。
ストローは、どこから見つけてきたのかわかりませんが、
いつの間にか、オモチャになっていました(笑)
オモチャがあちこち散らばって、這いつくばって探すのですが
飼い主のお仕事
みんにゃが楽しく遊んでくれたら、それでイイです。
昨日のかわいいお昼寝テルちゃんと、

手足伸び伸びスクちゃんです。

今朝、スクちゃんが久しぶりにおまるトイレで立ってなさっていました。
普段はトイレ掃除して、うんちチェックしてから朝ゴハンなのですが
なんとなく流れが逆になって、他のトイレが掃除前だったのがイヤだったのか?
ウチの砂かけ番長は、トイレをいただいた頼くんのように
キレイ好きなのかもしれません。