
ロビンくん。
こちらは2日ほど前に完成。
そのあと、虎太郎くんの顔の作り直しをやってました。

これが最初に作った虎太郎くん。
……こうしてみるとひどい……鼻筋が歪んでるし、耳小さいし、毛色もちょっと違うしでどうにも納得がいかなかったので、最初から作り直しました。

歪まないようにベースをきちんと作り込みして

隙間なく毛を植える。
この時点では長毛さん通り越して毛玉のクリーチャー状態wwww
そして……

さっぱりカットして出来上がり。
最初のよりはだいぶましになったかなあ……。
気に入ってもらえるといいんだけど……心配……。
とりあえずあとは、ヒゲつけてフレームに入れて整えれば完成です。
作り直しも入ったので二ヶ月かかりました……長かった。
ということでサトミさん、長らくお待たせしました。
まだ最後の処理がありますが、うまくいけば今週末か来週明けに送付になります。
さて、お次はヒメッコさんところのヒメちゃんとくろたくん。
サトミさんところと同じパターンになります(くろたくんは顔のみ)
それとは別に、ちょっとじっくりと時間をかけて作りたい子がいるので、その子と同時進行です。
余談ですが、最近、美雨の写真や作ったフェルト作品をインスタグラムにUPしたりしてますが、外国人の猫飼いのフォロワーさんから「この人形はどこで売っているのか?」とたまに問い合わせのDMが来るようになりました。
ロシア語とかのメッセージ来るんだけどwww……ロシア語わかんねーよ……翻訳ソフトで読むと、どうやら「自分の猫も作ってくれ」コールのようですが……そもそもこれ売り物じゃないし、商売でやってるわけでもないんで、お断りしようと思ってるんですが、ちゃんとコミュニケートできない人を相手にすると、ややこしいことになりそうなので、受ける気はないんですが……ただでさえ英語もあまり得意じゃないんで、どう答えるべきか悩んでおります……('A`)
しかし、海外の人アクティブすぎだな……。
最近のコメント