生まれて数ヶ月でも、あったかい場所を上手に探しているように思います。
まだまだ朝晩の空気は冷たいですが、昼間はポカポカ日向ぼっこ。
朝ゴハンと運動の後は、東のカーテン常に開けてる猫窓で毛繕い

お昼頃は、南の窓辺・・

午後を過ぎたら、西陽サンサンのソファ背もたれ裏の腰高窓の窓枠

狭いトコも好きなんだよね(汗)
わかってるんだね、室内ぬくもりジプシーなミケミケズ。
はぁーー。あったかそう。
でも、これから陽気もよくなって、猛暑は大丈夫かな?とか、
フロントラインプラスして(4にゃん×3ヵ月分⇒12コは在庫あり)
部屋もノミダニ出ないように気合入れて掃除しなくちゃ。
なんだか気ぜわしい、飼い主です。
猫の額なハナジルシ。
砂利だったところを掘って、土をシャベルで掘って、
腐葉土とかミリオンとかいろいろ天地返しした、たった20cm幅の家の端っこ。
花も終わりの頃に植えた、ベロニカ‘オックスフォード ブルー’が咲きました!

結局、小さな青い花が好きなのかな?
これからの季節、ホースでジャージャー水遣りすると花が落ちちゃうと思う。
斑入り葉の、トラノオ(ベロニカ) ‘ミッフィーブルート’ も植えたけれど
冬の間に、ゲリラしたヘビ苺の葉の勢いに見えなくなってしまいました。
復活に期待中です。
地植えにしたオオデマリは、落葉中で丸ハダカですが、
『冬咲き』に惹かれて買った鉢植え、’オオデマリ ステリーレ’
名前はオオデマリですが、ビバーナムかと。
植木鉢からY字に突き刺さった木の棒の先に、いつの間にか蕾。

グリーンから、だんだん白くなると思われる。
春・秋の二期咲き巨大輪らしい。『冬には咲く』詐欺?
去年、ギリギリの季節に植えた、メルカリ購入のドイツスズラン。
落葉中だけど、咲くかな??
地下茎で、ぐんぐん増えていて欲しい!(希望)
ダメだったら、またチャレンジします!!
そして、春に向かって、お花が楽しみな季節ですが、『ペトこと』で気になる記事発見!!
【猫が食べると危険な花】
~ 猫は花を食べても大丈夫?危険な花と安全な花まとめ ~
https://petokoto.com/3081
ネコジルシの日記でもユリの危険性を書かれていたり、スズランの事は知っていましたが、
意外にメジャーな切り花もあって、ショックでした。
・チューリップ
・バラ
・カーネーション
・アジサイ ・・など。 みなさま、お気をつけください。
[追記] がーーん!
https://nekochan.jp/cat/article/325
オダマキとクリスマスローズもダメなようです。
https://allabout.co.jp/gm/gc/69736/all/
部屋に飾ったり、仏前に供えたり、家の中に普通にある花が、
こんなに!?という気持ちですが・・
2月22日、猫の日に、
『うちの猫がまた変なことしてる。』4巻が発売だった、卵山玉子さん。
4月22日(やっぱり"にゃんにゃんの日"なんですね)に、
『ねこほん 猫のほんねがわかる本』
漫画100本書き下ろした、新刊発売だそうです。
https://ameblo.jp/tamagoyamatamako/entry-12447192377.html
ネット予約特典【初回特典ウォールステッカー3枚付き】
⇒予約ポチしました! 楽しみ♪
あと、ネコジルシの日記でお見かけいたしました、
ふうたくんも載っている『バズにゃん』にも
2ページ描き下ろし漫画を書かれているそうです・・見たい!!
マンガと言えば、こちらも、もりもりやまさんの日記で知ったタビちゃん。
私はコレ↓がお気に入りで、思い出しては何度も眺めています。
http://mamekichimameko.blog.jp/archives/78482014.html
最後のコマの「♪」なタビちゃんが、テルちゃんの雰囲気に似ているのです。
多分、飼い主にしかわからない何かです。
しいてあげるとしたら、カワイイところでしょうか?(笑)