ちぃ〜ちぃ〜みぃ〜みぃ〜と 大きな声で 鳴く事ができ 声はしっかりでています🤗
一緒に 転がると みんな 首元にきて お乳を探す様子や 身体を ジャグルジムがわりにして 遊んでいます(笑)
トイレの練習も着々と 小さな身体で 上手に 出来るように なりました。😊

あたち じょうずなの🐾

おもちゃは ぜんぶ ぼくの🐾

どれにしようかなぁ🐾

はやく 遊ぼうよぉ〜🐾
こうして 日記を書いている間 すでに 首元に ネックウォーマー状態です🐾🐾🐾
耳をお乳と間違えて チュッチュしてます😅
なるほど ママ猫ちゃんは こんな感触なんだなぁ〜やめてくれぇ〜(笑)

赤ちゃん達と遊んだら 次はぼくだからね🐾
ちょっと お兄ちゃんになった バロン君🐾
赤ちゃん達のまえでは お兄ちゃんぶってますが きみも 十分赤ちゃんです(笑)
昨日 無事に バニラちゃん🐰の葬儀 いたしました。💐💐💐
同日 以前預かっていた ふぁんた君(茶白の子猫)も 別の預かりさん宅にて (FIP にて)虹の橋を渡りました🌈🐾💐
今頃 一緒に虹の橋を渡って 走り 跳び跳ねてくれていると…そう思うように願います。
次は きっと元気な身体で 産まれてこれますように。
バニちゃん 出棺時 私は「またね」と たくさん抱きしめました。
バイバイ…は 言わないようにしています。
だから またね…です。
ずいぶん前に 友人から 亡くした子は 姿を変えて戻ってくる。と いわれ それからは ずっと 「またね」です。
きっと また 逢える…そう信じて どんな子でも 出逢った命と 向き合っています。
今日も 新しい 気持ちで 歩こう💐
最近のコメント