10月22日が新しい祝日となるようで
その理由❓らしいですが
昨日の22日も会社は休みとなり
3日連休をグゥ~たら過ごしています
笑笑

もにゃかもグ~ゥたら~
2月から電子マネー生活を
楽しんでいるのですが
家計簿を見直すのが好きな私は
またまた家計簿とにらめっこ (ಠ_ಠ)
ウチのにゃんずたちの支出を
書き出したくなりました( ﹡ˆoˆ﹡ )
↓↓↓
☆ゴハン代 ¥13000
☆保険料 ¥7000
☆ねこ砂・におい袋 ¥2500
☆定期健診積立費 ¥5000
( 上記4にゃん分 )
計/毎月¥30000 は掛かります ( Ö )
「毎月の支出のみ」なので
ここには
ネコちゃんたちのグッズや玩具など
含まれてませんよ ( ˆᴗˆ )
おやつなども入ってません。
定期検診の積立は
少し多めに見込でいますが
ここ最近は
診察・通院することもなく
今の健康な現状での計算ですから
ケガや病気などで通院が入れば
7割補償の保険なので
上記よりはやはり
お金は掛かりますわね~(;゚∇゚)
職場で
たまたま話したお相手さんが
″ ネコが好き ″ とゆう方がおふたりいて
へ~ そうなんだ~😃
なら♬
またネコさん迎えればいいのに (* 'ᵕ' )
と... 言ってみた
いやいや💧
お金掛かるし、無理ですねぇ...
ウチみたいに、4匹なら大変だと思うけど
1匹なら大丈夫ぢゃない??
いやいや...
病気などしたら
治療費だって掛かりますからね...
おふた方、同じようなご返答でした。
ごもっともなご意見( ゚ー゚)
生き物を飼う... とゆうことは
ある意味「贅沢」なんだと。
そうなのかもしれませんね(◞‸◟ㆀ)
動物は人間と違って
手放せば生きていけないのだろうから
私も子育て中...
娘が社会人になるまでは
どんなに娘にせがまれても
好きなネコさんは迎えませんでした
いえ
迎えられなかったのですよ
むすめとの生活を守るに必死な私...
どちらにも「責任」は生じますから
決して
今が経済的にゆたか って
わけではないですが
万一の予測も考慮し
長いスパンで検討しては
なにごとも常に相談、会話...
そして「協力」
これが
わが家でのやり方として
愛猫ちゃんたちを守っています(^^)
でもこれってね
今まで出会って
家族となって
そして別れてきたネコさんたちが
私に悟らせてくれたことなんです...
ワタシのとなりで

こんな風に寝ていたので
クルンとベットを廻してみました🤗



きなこ&あずきのこのツーショット♡
同じようアングル写真
21枚も撮っていました (^ヮ^) アハハ
最近のコメント