![](/img/diary_image/user_122992/detail/diary_192986_1.jpg?h=edab05edefd28de063690d026e366252)
毎日、"じゃらしdeナデナデ作戦"決行中~(^^♪
で‼
ほんの少し、がっくんに変化が…
「(*>∀<*)ノただぃま★」と帰って覗くと、よく下のタコツボベッドに入ってるがっくん
荷物を置いて、その後、またがっくんの所に行くと…
がっくんが上段に居る!!
ここ数日そんな感じで…
相変わらず、毎度毎度シャーシャー云うがっくんなのですが…
今日は部屋に入った時にはシャーシャー云わなくなった
(今までは部屋のドアを開けただけでシャーシャー!!)
…なんか…私をご飯をくれる人と認識してきてないかい???
![](/img/diary_image/user_122992/detail/diary_192986_2.jpg?h=edab05edefd28de063690d026e366252)
と云うワケで、先程ちゅ~るチャレンジをしました~
今まで、2回ちゅ~るをあげる事を試みましたが、叩き落され、本気で威嚇され、がっくんは大興奮してフッフッ云ってました(´ー`A;)ヒヤリ・・
が、今日は1度スプーンを叩き落されましたが、その際手についたちゅ~るを舐め…
スプーンを口元にもっていくと…
舐めたではないかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!
![](/img/diary_image/user_122992/detail/diary_192986_3.jpg?h=edab05edefd28de063690d026e366252)
嬉しさおさえつつ…
「がっく~ん、美味しいでしょ? こっちまでおいで~💕」
![](/img/diary_image/user_122992/detail/diary_192986_4.jpg?h=edab05edefd28de063690d026e366252)
ヽ(≧▽≦)/ キャー
きた🎵 きた🎵 きたぁぁぁぁぁぁ🎶
もぉねぇ…興奮をおさえるのに必死でしたよ!!
水を飲んでる姿はやっと見れたけど、何かを食べてる姿って初めてみたんですもの!!
この嬉しさったら‼
わぁぃ━━━ヽ(〃ω〃 )ノ━━━!!!!
![](/img/diary_image/user_122992/detail/diary_192986_5.jpg?h=edab05edefd28de063690d026e366252)
我が人生最後の子猫を育てると云う喜びは風歌の時に胸に刻んだ…
そして…
我が人生最後に、野良にゃんをうちの子にする楽しみ・幸せを味わう事が出来るなんてね~♪
少しづつの変化がとんでもなく嬉しいのね~💕
私…こんな事になるなんて思ってもいなかったもんで…
本当今堪能して、楽しんでますわ(#゚▽゚#)ニパッ
がっくんを捕まえた知人に感謝ですね(*^ー^*)えへへ♪
も~、めっちゃ幸せやん~~~~~(´ω`*)ムフフ
*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*
あ、そうそう…
写真に斑入りモンスが写ってますが、これはがっくんの手の届かない位置に置いてますので~
職場からもらってきたので、鉢増しして、外におけるようになるまで、養生中です~
外はまだ朝氷がはりますゆえ、まだ室内から出せません
我が家、室内越冬組沢山ありますが、にゃんこに齧られたりしないよう対策してますので…
基本、猫草以外は全部外で育てます
寒さに弱い植物だけ冬季に限り室内に置き、簡易温室に入れたり、ビニールで巻いたり等して対策はしております
もし心配される方がいらしたら申し訳ないので、とりあえず説明をさせていただきました( *・ω・)*_ _))ペコリン
*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*+*+:*
最近のコメント