![](/img/diary_image/user_149524/detail/diary_193050_1.jpg?h=12238a6fa6a9ea3eb407707be16c3a79)
ももとややも寛いでるし、私ものんびりベッドでゴロゴロ。
何でって、膝庇ってたら腰痛めたからだよ✨
それでも依頼はこなさなきゃいけないのでポチポチ。
ついでに頼まれ物の編み物の合間に、更に娘に頼まれたシュシュも編み編み。
![](/img/diary_image/user_149524/detail/diary_193050_2.jpg?h=12238a6fa6a9ea3eb407707be16c3a79)
んんー…水色と黄色を使って欲しいって言われたからそうしてみた。
何か、好きなYouTuberさん?のグループメンバーのイメージカラーらしいね。順調にオタクになって来てて、お母さんは昔の自分を思い出す感じです。笑
取り敢えずレース糸でシュシュってボリュームの調整が難しいな…。しかも我が子、あんまりフリッフリなのは嫌らしいし。
注文が細かい!!笑
母としては、どうせなら可愛いのも良いのでは?と思うんだけどなー。
ところで話は変わりますが。
皆さんどうやって猫友さんを作っているのだろう…。
実は人見知りで緊張しいな私としては、なかなか話し掛けるのもドッキドキで日本語すら怪しくなるレベルなので、ハードル高くて高くて申請ボタンぽちー→あっ、迷惑かも……→やめておこう、とか言う不毛な行動を繰り返しております。
しかもほらー、なかなか筆まめになれないからー。
勇気が欲しーい!!
最近のコメント