治療をしていたあんずでしたが…
先日尿検査をした結果、結晶も潜血もなく、
無事完治しておりました〜\(^-^)/

良かったネ〜 約1ヶ月間お薬頑張った
もんね(^_^)
まず、あんずが膀胱炎になりストルバイト結晶
が発見され… その翌日にレオも膀胱炎(;゜゜)
レオは結局手術にまで発展するという、まさに
怒涛の3月でした(--;)
ようやく悪夢のような日々も終息に向かって
いますが…
実はこの日記(画像)は2ニャンが病気になる
直前、アップしようと準備してたものなんです。
レオとあんずって、ネコジでもですが、友人
知人からもよく似てる〜って言われて、間違え
られる事も多いんで、2ニャンを並べて検証
してみよっかしら♪て思って(^-^;)
そんな時、よりによってふたりが立て続けに
どえらい災難に見舞われてしまい(@_@;)
それどこじゃなくなってしまいました。
ようやっとどちらも回復したので、お蔵入り
させるのも何なので〜 アップしちゃいます!
どうすか?やっぱ似てますか?

色合いと、体の大きさも同じくらい(実際
は今はあんずのほうが大きい(^^;))なので、
私も暗がりで出くわすと間違えちゃう事も
よくありますね(^_^;)
(↑上の画像、こちら↓の動画はいづれも
ふたりが病気になる前に撮ったものです)
ご飯を食べた後なので、熱心にペロペロ
毛繕い。左側あんずをこっち向かせようと
手前で私が手をヒラヒラさせてるんですが、
レオのほうが反応してめっちゃ注視してる
という‥(^o^;)

シンクロ?(笑)
見比べると… やっぱキジトラちゃんの
あんずのほうが野性味?があると言うか、
キリッとした顔つきかなって感じですかね。

レオはおぼこい(←関西圏以外の方、わかる
のかしら!?笑)顔立ちなので‥
子猫の頃からあんまり変わってないもんね(^-^;

まぁこんな2ニャンを、これからもよろしく
お願いします(?)( ̄∇ ̄;)
闘病中はすっかり忘れてたけど‥
無事公開出来て良かった〜(;´∀`)
治りはしたけど、あんずは1歳で結晶が
出来てしまった。レオの事もあるので、今後
も下部尿路の健康に適した療法食を続けます。
やっぱり病気を防ぐ為にはご飯は大事です―
と、獣医師も言ってましたし、今回の件で
私もつくづく身に染みました(。。;)
これまで以上に配慮していこうと思います。
最近のコメント