まず最初に 親方さんの近況は と … … 相変わらずの 不機嫌な顔…で
まだまだ 触れず…緊急保護⇒入院治療生活⇒1月に退院⇒そして我が家に来て5か月
バリバリの野良ネコ生活をしてきて オス猫として生きて来たから 自分の身を守る為に
人間を警戒するのは仕方の無い 事…だけど 瀕死の大怪我をして ロン毛おやじに 捕まってしまって
今は自由の無いサークル生活…なので 人間を信頼するのには 時間がかかる だけど 今更 リリースする
事は出来ないのさ 数年かかってもね

さてさて今回は にゃんでもQ&Aの方にこの様な質問が有ったので
ロン毛の気持ちを書いてみますね
以下質問内容↓
里親の条件
なんで猫ちゃんの里親条件ってこんな厳しいの?
本気で里親探してるとは思えないよ
例
※生涯面倒を見る事←わかる
※ペット可物件←わかる
※完全室内飼い←さんぽとかしたいけど…まぁわかる
※室内フリー←ケージもだめ? →自由に動き回れてね
※夏場エアコン24時間稼働←そんな事まで強制
されるの →そんな事!温度の管理は当たり前でしょう
※適切な病気予防←わかる
※定期的に写真送る←なんで?そんな心配なら
里親募集とかするなよ →保護主の気持ちを少しは考えてよ
※同棲カップル不可←意味不 →別れたらポイの可能性大
※男性単身者不可←女性がよくて男が駄目な理由が →一般的に虐待などするのは男!
わからん お逢いして人柄により可でしょう
※1人暮らしは近所に親戚がいないと駄目←何だそれ →全く問題外の人柄みたいですね
※本人確認書類のコピー←嫌だよ悪用され無いか不安
※部屋に上がらせろ←他人を部屋に入れるとか嫌だよ →呆れてしまいますね( ゚Д゚)
俺みたいな人見知りで1人暮らしは里親にもなれないのかい?そりゃ殺処分減りませんよ…
上記は1例でもっと厳しいのもあるよね?
何故こんな厳しいのか誰か教えてください
と質問されていました
質問者のわかる→は まあ置いといて ロン毛の今までの苦い経験からすると
人間は口では簡単にハイ判りました…簡単に言えます…しかし…本当に
実行して貰えるのか?例えば脱走対策でも本気の方は迎え入れる前に
家の中を改装してくれて安心してお任せ出来る人もおられますが
要は言葉では無く行動なのですよね
たかが野良猫!タダで保護した猫だろう…いや違う!!保護側は此の小さな命を
救いたい!幸せになって貰いたい!ただそれだけなのだよ!
保護活動する時間と手間など大変だけど
だから 里親希望の方も貴方が保護した!と言う気持ちで小さな命を
大事に育てて幸せにして頂ければと思います
まだまだ猫ブームは続いているけど 猫に限らず生き物を迎え入れると言う事は
今までの生活が制限されるし簡単な事では無いんだよ
一人暮らしの男性でも猫と暮らしたい 思いをメッセージで保護者に伝えれば
可能な筈です
最近のコメント