みちを。

千葉県 46歳 女性 ブロック ミュート

2018/4/8 とある動物病院前に捨てられていた子猫(オス)の里親になりました! 念願の猫との生活が始まりました。 日々、猫のこと勉強中です。名前はハル。 好奇心と食欲旺盛。警戒心が強いのか、...

日記検索

最近のコメント

2020/2/2ハル2歳 みちを。 さん
2020/2/2ハル2歳 なんちゃって親父 さん

My Cats(1)

}
ハル

ハル


もっと見る

みちを。さんのホーム
ネコジルシ

ハルが来て1年間日記2018~2019
2019年4月15日(月) 283 / 2

【2ヶ月のオス】
2018年4月にうちの子になる。
2日目でトイレの場所を覚える。
うんちが軟らかく、血が混じるので便検査。
4兄弟のなかでハルだけ、コクシジウム。
薬なかなか受け付けず、はじめての子猫用ちゅーるでなんとか、薬を5日間飲ませ、完治。
はじめてのちゅーる時…『うみゃうみゃ』と2回言う。

噛みグセがはんぱなく、しかも本気噛み&よくしゃべる。2、3ヶ月の頃は寝るときは飼い主の上。
3、4ヶ月の頃は家にも慣れてきて高いところに登っては飼い主に威嚇。『チッ!』と言われる。…この頃はダメと言ってもいやがる素振りを見せても手加減してくれず、手や足は毎日傷だらけでした。この頃1度、カーペットや布団にオシッコ&うんちの粗相を繰り返してしまう。
7月に布団とカーペットを全て捨てて、過ごさせていたら…秋には粗相が治る。

8月…去勢。別の日記参照ください。
そういえば夏には飼い主の上ではなく、床で寝始める。暑いのか、体を伸ばして寝ていた。
夏前後に乳歯がいろんなところで発見。2つ拾って保管。この頃はおもちゃに血がすごかった。ハルはヤンチャすぎてまだ、永久歯が生えてないのに…右上の犬歯が抜けてしまい、口を開けると一時期、歯カケ猫ちゃんでした。

10月…8ヶ月ごろから…食欲が増え始める。
催促の時…必ず『うまーう』と鳴く。

12月…10ヶ月ごろから少しずつ爪を出したり噛まれたときに嫌がると…手加減するようになり、だいぶ、飼い主の体の傷も減りました。

2019年1月…病院いくたびに、犬を怖がるようになる。先生は女の先生のときは機嫌良し。男の先生(特に声の大きい)には威嚇をする。
この頃、トイレのドアを開けるコツを習得してしまう。


2月…1歳になる。…マグロをはじめてあげてみたが…あまり食べなかった。
飼い主が出掛けるときと帰宅の時のハルの鳴き方に差があることに気づく。…出掛けるときは高く、さみしそうな声で『にゃぁ』帰宅時は…うるさい声で『にゃーあーー!にゃーあーー!』とガン飛ばしながら鳴く。『はよ、エサ出せやあーー!こらあーー!!』という意味。


4月…1歳になってから2ヶ月。少しずつ体重は増えていってしまっている。現在4.8㎏
そして、今月、とうとう、カリカリの入っているキッチンの戸の開け方をマスターした。

頭の良いハルはこれからもなにかしら知恵をつけて飼い主を悩ませるのである。
これからも日々、勉強である。ハルからの挑戦はまだまだ続く。






12 ぺったん こばちゃん1 こばちゃん1 まおちん まおちん いとう さん いとう さん なんちゃって親父 なんちゃって親父 シフォンケーキ シフォンケーキ 黒ニャン 黒ニャン ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん メグミ メグミ ゆうらん ゆうらん むーんたん むーんたん しらみね しらみね にゃるる にゃるる
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

みちを。さんの最近の日記

飼い主が寝てるときの猫の位置

まず最初に… 絵心ないですが…w 一人暮らしなので寝てるときの写真が撮れないので頑張って絵を書いてみましたw 姉には…猫に見えねーwww と言われてしまったのですが(...

2020/03/20 333 8 25

2020/2/2ハル2歳

お誕生日おめでとう㊗ ハルちゃん2歳になりました😆 去年はマグロだったけど不評だったので…(笑) 今年のメインはこれ! ハルの大好物、ミルク✨ これをあげると…子...

2020/02/02 230 2 16

2月2日はハルの誕生日

ハル…1歳おめでとう!(^o^) ハルがうちに来てから…10ヶ月が経ち、毎日が猫に癒され、私は、とても幸せです(*´∀`*) 4ヶ月5ヶ月くらいまでは…毎日…爪引っ掻き&おトイレ...

2019/02/08 270 2 16

トップ画変えたら

なんだか指名手配の猫になってしまった…w

2018/11/05 329 0 10

ハル去勢の長旅(8月10日)長文です。

自宅から片道70キロの動物病院(ハルが捨てられていた心優しい獣医のいる病院)へ、半年経ったので顔見せも含め、去勢手術をしに向かいました! なんと、こちらの病院では、うちで保護した猫ちゃんに至っては…...

2018/09/10 295 2 13

横移動

この写真の状態で…手足、体を使って…横移動するのですが…他の猫さんたちもするのかなぁ?と疑問に思ったので日記に書いてみました! のんびりしてるかと思いきや、この状態のまま、横にスライディン...

2018/05/30 266 0 12

ビニール袋

ハルはビニール袋を見ると…何度も何度も戦いに行きます。 いったん離れてみたり。 ダッシュで踏んでみたり。 はしっこを噛み噛みしたり。 そう、いったん離れるんです。 様子見ながら、相手を弱...

2018/05/15 283 2 8