しかし今は簡単にしてくれる時代ではなく、まずは里親探しをしろとかボランティア団体さんに相談しろとか言われたのではないでしょうか。
人づてに私のところに話が回ってきました。
まずは全員避妊去勢をしないと、あっという間にどんどん増えてしまします。
手では捕まえられないので(というか出てこない)ので、捕獲機を集めて捕まえました。


いっぺんに全頭できないので、メスっぽい子を優先。
オスっぽい子が入ったら、とりあえず唯一扉がある1階の部屋に隔離。

2月3日 5匹 避妊去勢手術
4匹メス 1匹オス 全員若い
年末子猫がいたという情報があり、この子たちは生後半年くらいだと思われます。
この時はとりあえず手術優先と思って、他のことはやりませんでした。
しかし里親探しもしなければならないのは必須なので、12日にワクチンとエイズ・白血病検査もしました。
全員陰性でした。お腹に赤ちゃんがいた子もいませんでした。
2月10日 3匹 避妊去勢 ワクチン エイズ・白血病検査
2匹メス 1匹オス 全員陰性
2月12日 7匹、猫カフェに移動
保護猫猫カフェにて、里親探しをしてくれることになりました。
来夢 https://raimunon.jimdo.com/
にゃんころ https://nyannkorocafe.jimdo.com/
最近のコメント