
今日のがっくんはご機嫌ななめ~
タコツボベッドでシャーシャー云ってます~
これで手を出すと…もれなく流血なので、そのまま…
とりあえず、ちゅ~るは(タコツボから出てる時だったら)指から舐めますが、ご飯を食べる姿はいまだに見せてくれません!!
待ちきれなくて、部屋から出たわずかな時間でササッと食べてタコツボに戻ってますよ~(*´▽`*)プッ

ラテは我が家に来て1年7か月!!
が、矢張り私を嫌がってますね~
おやつの時は膝にお手手のせて身を乗り出してもらおうとしてきますが…おやつが終わると…
「調子にのってんじゃねぇよ!!」って感じで、サッサと去っていきますよ~(;ωノ|柱|。。。
まぁラテさんもね…生後1ヶ月から一応飼い猫ではあったけど、酷い目にあってきましたからね…
イマイチ人間は信じられないのでしょう…
特に私は"酷い事した奴"ですからね~
(※避妊手術・抜糸がとても怖かったようで…)
がっくんとラテ…
一体どっちが先に触らせてくれるようになるのかな~?
そう考えたら…ワクワクしますね~o((*・ω・*))o゙ ワクワク♪

ではハナジルシ~♪
上:八重富士桜
下:富士桜 おしどり

上:イカリソウ サルフレア
下:ラナンキュラス ラックス アルテミス

水仙 ディックウェルデン
開花したのを撮影出来ず終わってしまったものもありますが…
色々咲いてくれて…なんか幸せ~♪
なので、右肩も両腕も痛いけど、めっちゃ頑張れますわ~(*^m^*)ムフッ
今日は室内越冬組の大鉢を全て外に出しました~
明日は残りの簡易温室の中に居る子を出して、簡易温室を仕舞います!!
そして、4にゃんのにゃんこエリアの窓辺の網戸の張り替えですよ~♪
頑張ろ~っと‼
ところで…肩や腕に痛みが酷く出るので、リハビリ&睡眠時無呼吸症候群によると思われる高血圧の為の診察の時に、貼るのと塗る鎮痛消炎剤を処方してもらいますが…
なんか貼る方が効いてる気がするのは気のせい?
でも肌が弱く、貼るとかぶれる為、貼るのはお風呂に入って~翌朝目覚めた時まで、で、その夜は塗るタイプのを使用…を繰り返してます
今日は貼るタイプなので…なんか効いてる気がしますよ(≧ω≦。)プププ
最近のコメント