![](/img/diary_image/user_122992/detail/diary_194410_2.jpg?h=957981255a344917eb73f39bd7783527)
今朝は8時から作業開始~O(≧∇≦)O イエイ!!
いつもにゃんこ写真を撮るこの窓辺をキレイにしました~♪
残ってた室内越冬組(植物)を外に出し、簡易温室を洗って干して仕舞いました♪
(昼過ぎまでいい天気だったので良かった♪)
続いては窓!!
"(いつもはやらないが…)やる時はやるよ!!"な私は、外側はホースで水当てながら窓もサッシもキレイにしました~♪
内側もガラスもサッシも水拭き!!
ピカピカになったのがわかりますか~?
古い家だからパッと見はわからない…(-。-)ボソッ
![](/img/diary_image/user_122992/detail/diary_194410_3.jpg?h=957981255a344917eb73f39bd7783527)
にゃんこベッド等もついでに洗って干してたので、窓辺に何もなし~
日向ぼっこしたかっただろうけど…人( ̄。 ̄;) ごめんね
まぁ何もなくてもシッカリ日向ぼっこしてますけどね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
![](/img/diary_image/user_122992/detail/diary_194410_4.jpg?h=957981255a344917eb73f39bd7783527)
今日は相方釣りに行ったので助っ人はなし…
一人でかった~いペットディフェンス張りましたよ~!!
右肩と両腕が痛い私には大変で…めっちゃ時間かかってしまいました(´ー`A;)ヒヤリ・・
ゴムのサイズを1つ細いのにすれば苦なく出来たんだろうけど…
頑丈に仕上げたいので、いつもの太さのゴムを頑張って押し込みました~!!
夕方からは曇ってたので…
頑張って仕上げた網戸が全然わかりませんね💦
写真の左側2枚がペットディフェンスを張った網戸です~
今日は洗って乾かすのに最適な位、気温が高かったので(チェックする暇はなかったので何度まで上がったのかは不明)、網戸早速活躍~v(●・ω・)vィェィ
と云うワケで、いつも通り、網戸が動かないよう・外れないよう外側から金具で固定しました
内側からも見えないように固定してます(* >ω<)=3 プッ
![](/img/diary_image/user_122992/detail/diary_194410_1.jpg?h=957981255a344917eb73f39bd7783527)
簡易温室撤去したので、キャットタワーのハイタワーを移動(^^♪
ただ移動させただけなのに…ハイテンションになって一人で暴れてる風歌~
カメラにもパンチですヾ(@^▽^@)ノ わはは
キャットタワー、ロータワーの方は…
がっくん部屋を片付けた後、がっくんをがっくん部屋フリーに出来るようになったら"とりあえず"で使ってもらおうと思ってます~
![](/img/diary_image/user_122992/detail/diary_194410_5.jpg?h=957981255a344917eb73f39bd7783527)
そのがっくん…
今日は噛まれて血が出ました~
でも勿論がっくんが悪いのではありません…
がっくんにちゅ~るあげてたら…
何故か今日は特に私を呼んで鳴きまくってた風歌が、鳴いて鳴いて、物を落とした音にがっくんがびっくりして、ちゅ~るをあげる為に入れてた私の指を噛んでしまったのである~
ちょっと血が出ただけなので…
『かなり驚いて瞬間パニックになってたのに…これだけ加減してくれるのか!!』と私はソレにビックリしましたよ~♪
がっくん、本当にいい子だね~♪
お鼻フキフキしたいけど…
また触れなくなっちゃいけないので我慢我慢…
とりあえず、ちゅ~るあげる時に指で毛に触れる…までは出来るようになりました♪
前みたいにナデナデ出来るようになりたいなぁ~♪
今やると、もれなく猫パンチ受けて流血…(´ー`)┌フッ
我慢我慢…
がっくんの前進が思いのほかはやいので…ついつい調子にのりまくりそうになる私~
こうして後退したら意味はない…
と自分に云い聞かせ、がっくんLove~💕でいきます(〃∇〃)エヘ♪
あ~、今日は色々作業進んで、楽しかった~♪
没頭してて、お昼過ぎてもわからない程でしたよ(* >ω<)=3 プッ
結局18時まで頑張りましたよ~ィェ━+゚*━v(*´ω`*)v━+゚*━ィ
最近のコメント