
がっくんの速い前進につい調子に乗りすぎて、わずかな信頼をなくした私…
でもやっと再びシッカリ指からちゅ~るを舐めてくれるようになりました♪
警戒しつつ舐める…ではなく、普通に舐めてくれるようになりました♪

なので、中指にちゅ~るをのせ、舐めてる時に人差し指で頬にソッと触れるようにします…
これもやりすぎるとまだ噛まれるor猫パンチなのですが…
とにかくがっくんの様子を見ながら色々やってます♪

前はちゅ~るでさえ舐めなくなってたので、こうしてタコツボから身を乗り出して舐めるようになったので良し♪
ただ、矢張り、私が居る時はタコツボから出てきません…"o(-_-;*) ウゥム…
明るいのが嫌なようですね~
寒さ対策と落ち着かせる為に、ケージの上と側面・背面を厚手のフリースを巻いて洗濯ばさみでとめてたんですけどね…
気温も上がってきたし、明るさにも慣れてもらおうと、フリースを毎日少しずつ捲っていってたら…
タコツボに籠城するようになりましたよ💦
私が席を外した時にササッと中段にあがってご飯を食べ、私が戻るとすでにタコツボ…
今日も慌ててお水飲んで戻ったのでしょうね…
タコツボの中に水滴が点々と…(≧ω≦。)プププ
って、笑いごとではなく、まだ私に気を許してないってことかヾ(;´▽`Aアセアセ

まぁ…でも、また瞳が落ち着いてきたから…また変化があるかなo((*・ω・*))o゙ ワクワク♪
ノンビリノンビリ、ボチボチといきましょう~♪
今日は猫パンチもされませんでしたし、噛まれもしませんでした!!
あ、ちなみに、何度も何度も噛まれたり、猫パンチされて、流血も度々しましたが…
とりあえず、今の調子では、物凄く酷く噛まれたり引っ掻かれたり…と云う事はないなと思ってます♪
私ががっくんに「本気で噛まれるかも」「本気で引っかかれるかも」とビクビクしてたらソレが伝わると思うので、どの位やるとこうされる…と云うのをはかってきました♪
ある程度わかってきましたね~♪
なので、流血する事はありますが、それをビクビクする事はありません(*^m^*)ムフッ
と云うか、自分がケガする事はあまり気にしてなかったり…☆ミo(《≧▽≦》)oミ☆ぶははははっ!!!
自然治癒しますからね(* >ω<)=3 プッ
ただ、病院で手当てしてもらうようなケガをしないように…は心がけてますよ~!!

最後、ハナジルシを一枚(^^♪
ブルークローバー♪
先日撮ってたけど、アップ出来なかったのでアップしときます(〃∇〃)エヘ♪
昨日から雨ですが…
昨日の仕事帰りに「帰ってから作業出来ないなぁ…」と思い、気が向いたので道の駅へ行ってきました♪
ついつい、GWの帰省時に持ち帰るように、米等を買ってしまいましたよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
母は運転引退してるので、一番近くのスーパーまでバスで30分かけていくしかありません
足も悪いし、力もないので、米は2キロ位しか買えません
なので、いつも帰省の時は米を5キロ買って帰ります
他、おかずになりそうなのも時々送ってます
田舎は…本当不便なので…出来るだけ助けになるような物を持って帰ったり、送ったりしてます♪
年々体が不自由になってきたので、母の日のプレゼントも、近年はGW帰省時に現金を渡す事にしました🎵
味気ないですが…花等あげても世話するのが大変なので、好きな物を買ってもらう方がいいと思いまして…
そ~ゆのを母も喜んでくれるので嬉しいです(〃∇〃)エヘ♪
本当…歳をとると、力もなくなってきますね…
いつも土曜に一緒に買い物ツアーに行くおじぃも肺が悪くて力がなくなってきたので…
買い物した重い物は私が持って部屋(2階)まで運んでます
先週は何故か10キロの米を買ってたので、担いであがりましたよ…
10キロ…その他は…ちょっと勘弁しておくれ~
私は一応元気ではあるが…右肩と両腕悪く、去年からリハビリに通ってるんだからさぁ~∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
最近のコメント