私は10連勤ではありませんが、そこそこ仕事が入っているので、連休感があまりありません。
ただ、朝の通勤時間の電車が空いているので助かります。
昨日は、主人も休みでしたので、めだか屋さんのセールに行くことができました。
春と秋に開催されるのですが、秋は開催日にとても休みが取れないので、行けても春の年に1回ぐらい。
私はめだかや金魚などの飼育も好きで、詳しくないものの楽しんで飼育しています。
めだかブームなのか今は色んな品種も多く、飼育されてる方も多いです。
昨日お店に行っても、値段がすごく幅があります。
ワンペア、3千円や4千円、高いものだと1万円を超えるのもザラです。
私はめだかを買いに行ったのです。
でも、ワンペア3千円のめだかを買うことができませんでした。
お金がないわけではないのです。
買う気になれば買えますし、主人も私のお金なので、気に入ったのを買えば?と言ってくれます。
でも、私には買えませんでした。
結局私が買ったのは、4匹2千円のめだか達。

白ラメです。

幹之です。
もちろん、高い子たちは綺麗でしたし、せっかく来たんだから!と言う気持ちも。
いつのまにか、自分のお金の使い道が変わったなぁと、なんかしみじみ感じました。
悲しいとか、虚しいとかじゃなくて、考え深かったんです。
若い頃は、欲しい物は躊躇なく買う生活でした。
それが今では、自分のことより猫に使う生活。
自分に贅沢はしなくなりました。
限りあるお金を1番有効的に使う生活にいつの間にかなっていたのです。
自分の物欲も自分自身ではなく、主人や猫たちに変わっていきました。
私が唯一高額な買い物をするときがあります。
それは主人の靴です。
1日靴を履いて仕事をするので、疲れにくい、歩きやすい、軽い靴を主人には履いてもらってます。
一足、1万円以上する靴・・・・我が家では高額な買い物ですが、これは躊躇なく買えます。
私の中では必要な物なのです。
自分の価値観が相手と違うことは多いと思いますし、何にこだわって生活するかも人それぞれ。
正解はないと思います。
私は自分が稼いだお金で猫たちがお腹いっぱい食べて、満足そうに寝ている姿を見ると働く気が湧いてきますし、主人が新しい靴を見て嬉しそうにありがとうと言ってくれると、嬉しくなります。

明日からも家族の笑顔がみたいので、仕事を頑張ろうと思います。
最近のコメント