今年、「令和」にとって幸先の良い幕開けの年になりますように
この時代が皆とみんにゃが穏やかに過ごせる幕開けとなりますように
星に願いを込めました 笑
さて、ここからはわたくしごとですが
日記を書き始めて約二年、年号も変わりましたので
節目として記念に
初投稿「テスト投稿」の続きを勝手に書かせて頂きたいと思います
意気込んで里親になったものの
猫の可愛さに次第に腑抜ける飼い主の話(?)です
くだらないと思われた方ごめんなさいです
「里親失脚(関白失脚)」
♪君らを里子に もらったけど
言うに言えない ことだらけ
かなりさびしい 話になるが
親の本音も聞いとくれ ~

♪年頃きたら やりたい放題
年に何度も 襖張り替え
いつも元気はいいが
砂も散らかし放題
出来る範囲で 掃除はするけど
忘れて~いいけど
威厳もなくした親でも
き~みらを~守ってる ハズだったってことを
君らには~君らにしか わからないことがあ~るから
仕方ないから~口出しせず 黙って君らについてゆく
にゃーにゃ にゃーにゃ
にゃーにゃにゃにゃにゃにゃ
にゃにゃにゃにゃ




お目汚し失礼しました
最近のコメント