ミコちゃんには通用しましたが、黒ちゃんに脱走されました(。-∀-)
脱走ポイントは、立ち性のローズマリーの生い茂る東側のフェンスから。
ローズマリーが生い茂ってるから、ジャンプ出来ないだろうと想定して猫返しを取り付けなかったのです。
甘かった💧
おデブな癖に運動神経抜群の黒ちゃん(キレッキレのダンス踊れるおデブさん的な)刈り込んだローズマリーの隙間を見つけ、一気にジャンプしてグワシッ!とフェンスのてっぺん部分を掴んだかと思ったら、あっという間に隣の草っぱらに逃走しました💨💨💨
追いかけるも、人間様を小馬鹿にしたような
近付くとスッテケテ~💨
近付くとスッテケテ~💨
を繰り返し、最後はご飯で取っ捕まえました
(^∧^)←人間様の勝利の笑み
家の場合、捕まえてやる!と、野心を持って近付くと遠くに逃げてしまうので、あくまでも平静を装い、猫なで声で近付くが基本です(^_^;)
話は戻って、昨日に板とガルバニウムの下準備をして、本日…東側のフェンスに猫返しを取り付けました❗

赤○が脱走ポイントです。

ふはははははははー!
これて脱走出来まい( ̄ー ̄)フッ
早速、黒ちゃんおっ放し…
一目散に脱走ポイント目掛けてダーッシュ💨
ガシャン❗
フェンスに張り付いたものの、ガルバニウムで爪は引っ掛からず仕舞いで脱走失敗⤴
再度、脱走ポイントにチャレンジしてましたが、見事に失敗⤴
その後、力尽きたのか不貞腐れながらも他の脱走ポイントを探しているかのように、庭をのっしのっし歩き廻っていました(笑)(笑)
諦めの悪い黒ちゃん…

きっと、西側のモッコウバラを刈り込んだら、西側から脱走するでしょう💧
最近のコメント