お友だちの日記にもほとんどコメントせず、まさに幽霊ユーザー状態。
3月末にかかった肺炎が思いの外長引き、やっと治ったと思ったらまたまた体調不良を起こしまして、そのままGWに突入・・・と言った1ヶ月でした。
まだまだ投薬や通院の必要がありますが、今週から平常運転に戻ってます。
ネコジルシだけでなく、仕事関係のSNSも放置状態でしたが、徐々に元のペースに戻れればいいなと思っています(それでも十分のんびりペースですが・・・)
GWには気晴らしも兼ねてお出かけしてますので、旅レポートも今後していきます。
とりあえず、うちの子たちは元気です。

ドラくんの最近のブームは猫草。
異常に食い付きがいいです・・・しかも一瞬で食べちゃう。
あげない時間も、窓からベランダの草を眺めて黄昏てます。

相変わらず食いしん坊のニコちゃん。
朝明るくなるのが早くなるのに伴い、ニコちゃんがおとさんを起こす時間も早くなってます。
(我が家では『ニコのサマータイム』と呼んでます)
ほぼ確実におかさんは起こさないニコちゃん・・・正解です。

サクちゃんは点滴を頑張ってます。
普段はONとOFFがはっきりしてて、ONの時は「ウーウー」言いながら家中を走り回り、OFFの時はおやつが出てきても全く動きません。
(我が家では『ウーウーさん』と呼んでます)

最近の困ったちゃん、それはポンちゃん。
人間のゴハン時などケージに入れると、ケージに掛けてある籠の中身をガシガシしながらでんぐり返りします。
そのままの姿勢(仰向け)でこちらを見つめるんですよ・・・「ポンちゃんが転んだわよ!助けなくていいの!?」って目で・・・。

カリタと目が合うと逃げるキリちゃん・・・なぜ???
そのくせ足はいいらしく、足にスリスリしてきたり、足で(!)撫でてあげると喜びます。
お腹を見せることもあるんですよ~(変な子だわ)。
そんなこんなのカリタ家ですが、今後ともよろしくお願いします。
最近のコメント