最初は鼻を怪我したのかと思ったけど、湿気ている鼻に滲んでいるだけで、なかなか止まらない。左鼻だけ。
翌朝には一旦止まっていたけど、また夕方から出始め、くしゃみで撒き散らしたり。
ネットでは鼻血は良くない傾向。
土曜日に診察してもらいに行きました。
触診では何もなし。元気食欲もあるという事で、まずは抗生物質と止血剤で様子見。2週間後に再診。
2週間後のGW前まで全く鼻血も無かったので、薬を飲み切って四日後。
…鼻血再発。
朝、布団にちょっと赤い点を見つけて嫌な予感していましたが、夕方にくしゃみして大量の鼻血を撒き散らしました。
翌日診察。再発したら検査しましょう、と言われていたレントゲンを撮ってもらいました。
左鼻奥に影がありました。
詳しく調べるなら、大きい病院でCTやMRI、生検。ただし、全身麻酔が必要。
来月には18歳のククリ。
検査をした結果、良くない物とわかったとしても、抗がん剤等には耐えられるかわからない。
積極的治療ではなく、対症療法で穏やかに過ごせる方を選ぶ事にしました。
再度、抗生物質と止血剤で2週間後。
インターネットで色々調べて、何が最良か探しています。
今日の夕方、ダルそうに丸まってあまり元気なし。鼻血は2日目で出たり止まったり。
先生に電話で相談。もしかしたら貧血気味なのかも、と。
明日、今後の相談と貧血検査しに行ってきます。
18歳間近で昔に比べたら毛艶も減ってきたけど、まだまだ足腰が元気で普通にジャンプするし、キュキュッと鳴らしながら走るし、カリカリをモグモグ食べられるし、定期検査の結果もほぼ正常。
こんなに元気なのに。
最近いつも以上に甘えん坊なのは、本人も何か感じているのかな。
日々穏やかに、1日でも長く一緒にいれますように。

最近のコメント