推定5月1日生まれ。おーすごいっっ!!
へその緒が取れたあとがあるし、体重から見ても5月3日くらい?と思っていたら、昨日1匹の目がうっすら開いたので、ちょうど元旦頃じゃないかっ!!
まさに令和ベイビーズですね(^^♪
来た時から2匹くしゃみちゃんがおり、ミルク誤嚥したかっ??と思っていたけれど、風邪でした。
インターフェロン入りの点鼻でくしゃみもだいぶ治まってきて一安心。
くしゃみでむせて誤嚥しては怖いので、今日までの3日間はカテーテル給餌。
とっても元気だから嫌がる嫌がる・・・"(-""-)"
兄弟5匹で暖も取れるし、カテーテルなので体重も一日4~6グラムずつ増えているので一安心。
何よりカテーテルだと一回量をしっかりとることができるので、私も寝ることができるのです(^_-)-☆
歯が生えてからはカテーテルは怖いのだけれど、それまでは乳首で無理にやって誤嚥するより安心だな~と、個人的には思っています。
とはいっても、くしゃみも収まってきたので、明日からは哺乳瓶での練習開始です。

茶トラの男の子。くしゃみがほとんど落ち着きました。

黒の男の子。目がうっすら明いてきたので、怖いお顔になっております(*_*;

サバトラの多分男の子。くしゃみもだいぶ減ってきました。

キジシロ(サバシロかな?)の女の子。元気いっぱいです。

キジシロの女の子。今のところ一番おとなしい。
元気に育ってくれると信じて、里親様絶賛募集中ですよ~♪
最近のコメント