今日はハハジルシです(´∀`*)
以前、日記にも少し登場した母。
母はTNRという言葉を知りませんでした。(たぶん今も…💧)
でも、私の記憶では私が中学生の頃(ウン十年前💧)には実践していたように思います。
うちの実家の辺りはノラ猫ちゃんが途切れた事が無く、母は根気よく話しかけ、ゴハンをあげて仲良くなり抱っこしてキャリーに入れて動物病院に連れて行き、避妊・去勢をして放し、ゴハンに薬を混ぜ面倒をみていました。(うちにはすでに私が拾ってきた母猫マルコとその子供たち3匹がいました)
その時の私はよく分かってなくて「何でそんな事してるの?」と聞いたことがありました。
母は「雌猫は仔猫を産んで増えるし、雄猫はケンカが増えて怪我をして可哀想」とその頃から言っていたなぁ~。それがTNRだったのかな…と。(その頃はサクラ🌸耳は無かったけど)

今も、実家の庭に4匹の外猫ちゃんがいます。
庭で日向ぼっこしたり、ゴハン食べたり、大・小もしたり、母の庭いじりに付き合ったり、簡易猫ちゃん部屋で寛いだり…😅

⬆
この男のコ、こう見えて甘えたで可愛い声でなきます( *´艸`)
去勢・避妊してるのになぜ途切れない…?ですよね💧
そうなんです…どこからともなくやって来るのです💧
私の愛しいチィと出逢ったのも実家の庭でした♪
皆さんのお話に出てくるNNNってやつでしょうか😅?
「あそこのうちは3食昼寝付きだよ~♪怪我したら治してくれるよ~♪最後まで面倒をみてくれるよ~」と猫ちゃん達がウワサしてるかもですね
( *´艸`)
母は、買い物に行くと「あ~重たい💧」と言いながら猫ちゃんのゴハンをどっさり買っています😅(もちろん、一緒の時は私持ちますよ~)
そんな母に、いつもお花をプレゼントしていてマンネリなので、「母の日何欲しい?」と聞くと「運動靴‼」(←スポーツシューズと言わない所が可愛い( *´艸`))
一緒に買い物に行ってプレゼントしました♪
新しい運動靴履いてグラウンドゴルフ頑張って
o(・ω・o)
そして、父の分まで長生きしてね♪
※昨日母と電話してたら、また黒猫チビちゃんが1匹庭に現れたそうです…😅
チィの生まれ変わり??Σ(・ω・ノ)ノ

今日、娘と捜索隊になり、外猫ちゃんの後ろをトコトコついてくる黒猫チビちゃんを発見❗❗まだまだ触れそうにありません(涙)
外猫ちゃんとは挨拶も済ませ、新入りさんになりそうです…(;・ω・)
最近のコメント