最近、微妙な天候が続きますが
体調に変わりはありませんか?
そして、猫だって一緒と言う事で
今回はすずのワクチン接種時期でもあり
健康診断を兼ねて血液検査も行ってきました
この所、抱き上る都度ズッシリ感が増していたので
大丈夫なハズと己に言い聞かせてはいましたが
去年を思うと小心者の飼い主は
待合室でドキドキ、ハラハラ
鼓動を打つ音まで聞こえてくる始末 笑笑
結果、オールクリアで無事ワクチン接種も完了
体重も去年より450グラム増の4450g
でかしたぞ、すずたん(デカいだけに フフ)

そして、最近お尻歩きもしていたのでついでに
肛門絞りと内耳の検査もお願いして12150円也
うん、安心料としては安いもんだ
ワクチン後の体調もすこぶる良好で
変わりなく過ごしてくれました えへへ
ずっと健やかでいておくれ
さて、話は変わりますが
先週、夏井先生の辛口俳句査定をみながらゲラゲラ中
居間の引き戸あたりから「こんばんは」と声が
「へっ?」とアホ面のまま顔を向けますと
何と、ご近所さんが引き戸の隙間から覗き込んでいました
吃驚して顔は引きつり、撮んでいた芋ケンピがポロリ
我が家の猫さん達も固まるわ後ずさるわです



玄関チャイムが故障していたらしく入ってきたと仰いましたが
だからと言って勝手に入ってくるか?それも居間まで?
慌てて別部屋に移動して用件を聞きましたところ
なんとこの方マルチ商法にどっぷりはまっているらしい
で、勧誘のお話でした(とんでもねえわ)
ご近所さんなので角が立たないようにやんわりとお断りしたのですが
食い下がる食い下がる、やっとお帰り頂いた頃には
はい、とっくにプレバト終ってました ガックリ

田舎ってプライバシー意識が欠如してるわ、しょうがないけど
夜は早めにカギは掛ける様にしなければ、不用心ですしね
さてと、再来月はちび子の番だ大丈夫だよね
では。
最近のコメント