今日もよろしくお願いします。

今朝撮りました。
畳でゴローンのトラコです💛 初夏の和室っていいね〜。
さて、ふだんは月イチでゆるい日記をあげてます。
今回は検査の結果が出ましたので、ご報告です。
24日、今月2回目の尿検査を受けました。
結果はpH6、ストルバイト結晶、潜血、タンパク、消えてました✨
良かった〜〜😹😹
ひとまずホッとしました。
療法食、ロイカナのpHコントロール オルファクトリーを食べ始めて2週間。
こんなに早く効くものなのですね〜。
ありがとう、療法食!って思いです😊
トラコもちゃんと食べてくれました〜エライ!

ついつい応援ボードを作った、親バカな私😁
トラコに気持ちが通じてるといいなぁ。
ただ、この先半年間おやつ・サプリ禁止、フードは現在の1種類のみ。
は、半年もですか〜〜😫😹 長…💦
半年間毎月尿検査をして、クリーンな結果が出続けたら、緩めましょうって事でした。
今回は院長先生の診断で、先生はとてもストイックなんです。
(でも、ちびトラコを最初から診てくれた命の恩人で良い先生です!)
猫さんにとって、フード・おやつは大事な楽しみ。
トラコのご機嫌が気がかりです…😢
とはいえ、健康がいちばん!!
ちょっとばかり大変ですが、半年間ストイックに頑張ります。
半年後に、トラコの大好きなちゅーる♡下部尿路に配慮したありがたいちゅーる♡
あげるのを楽しみに…😺🍀 (時たま、ね)
またサプリ・メニにゃんもひとまずお休み、トラコのお鼻が少し心配です💦
よく様子を見てあげなくちゃ。
あとは食べること以外で、それなりにご機嫌にゃんこ♡になれるよう工夫ですね。
清潔で快適な居場所、いっぱい遊んであげる、声をかける(猫語がわかればいいのに…)等など。
最近の写真を見てもらって終わります。


上・オテンバ復活!タンスの上から見渡してます。
下・バリバリベッドで寛ぐ様子。このベッドは3代目、お気に入りです🎶
それではこの辺で〜(^_^)/~
お付き合い頂き、ありがとうございました🌟
最近のコメント