木祖村 [木曽 おぎのや]
[うに] 前回からひき続き、
『おぎのや』さんにきてるにゃー♪
[くる] キシャーーー!!

[うに] 古民家のお蕎麦屋さんは
何回も行ってるにゃけど、
130年はさすがに初めてかにゃ?
スゴいにゃあ♪
親の代から受け継いだ、この民家を
潰してしまうのは惜しいと、
脱サラして、そば打ち名人のもとで
修行して、始めたお店と、
地元情報誌で読んだ気がするにゃ。
うろ覚えにゃから、
間違ってたら、ごめんなさいにゃ💧
[くる] スンキソバジャーーー!!
[うに] はにゃ❗
5月下旬なのに『すんきそば』が
あるにゃ❗
『すんき』は木曽の郷土料理、
カブの葉を発酵させたお漬物にゃ♪
でも、1年中は食べられないにゃ。
11月に収穫して漬けこむにゃから、
たいがいのお蕎麦屋さんが、
すんきそばは冬期限定。
せいぜい3月いっぱいにゃ。
[くる] スンキソバアアアアアーーー!!
[うに] 去年、11月にそば祭りで食べた、
すんきそばがシャッキシャキで、
モノスゴく美味しかったにゃ♪
くるくるはあれで、すんきそばに
ハマってしまったにゃ。
でも、もう今年は時期おわり、
まして、5月にゃ💧
あんまり期待しないほうがいいにゃ💧
[くる] スンキソバワワワワワワワーーーッ!!
[うに] そこまで言うなら、しかたないにゃ💧
期待はずれでも、ワタシは
責任もたないにゃ💧
[くる] キシャアアアーーー♪♪

[うに] くるくるの『すんきそば』だにゃ♪
でも、大丈夫かにゃ?💧
[くる] 美味ミャーーー!!
[うに] はにゃ♪
すんき、ちゃんとシャキシャキだし、
酸味が効いてて美味しいにゃ♪♪
良い意味で、裏切られたにゃ♪
[くる] チャム………チャム…………♪♪
[うに] ワタシの『倍鴨なんそば』が
きたにゃー♪

[くる] ウッキーーー!!
[うに] 『鴨なんそば』の鴨とネギが
倍増にゃ♪
美味しいにゃあ♪♪
少し焼き色のついた甘いネギ、
柔らかい鴨肉、
鴨のダシが出た、おつゆ、
この、おつゆに浮いてる、
鴨の脂が最高にゃ♪
クドくなくて、スゴく
良い風味にゃ♪
くるくるも食べてみるにゃ♪
[くる] ソバ、美味ミャーーー!!
イチバンジャーーー!!
[うに] はにゃ❗
くるくる絶賛にゃ❗
今年食べたお蕎麦でいちばんだと
言いたいのかにゃ?
………くるくる、まだいまは5月にゃ。
はんぶんも過ぎてないにゃ💧
でも、今年に入ってから、すでに
名店と呼ばれるお蕎麦屋さんに
何軒も行ってるにゃ。
おぎのやさんはそれ以上なのかにゃ?
でも、、たしかに、
鴨汁につけて、すすっても、
鴨汁に負けずにお鼻を抜けていく
お蕎麦の香り、
そして、のど越し、
ご主人、相当、修行したんだにゃ♪
[くる] 甘味ジャーーー♪♪

[うに] おぎのやさんといえば、
『そばクレープ』も人気だにゃ♪
そして、『そばぜんざい』だにゃ♪

[くる] 美味ミャーーー!!
クレープ、美味ミャーーー♪♪
[うに] うにゃ♪♪
これは、クレープ自体が
ものスゴく美味しいにゃ♪
なにもつけなくても
食べられるクレープにゃ❗❗
そこにアイスをのっけて食べる、
ゴキゲンだにゃあ♪
[くる] チャム………チャム…………♪♪
[うに] そばぜんざいは、
もう少し、お蕎麦を
感じたかったかにゃ。
[くる] クルッピ♪クルッピ♪
クルッポ♪クルッポ♪
[うに] おぎのやさんは、まだまだ歴史の浅い
お蕎麦屋さんにゃ。
来てみたいと思ってたにゃけど、
正直、、ものスゴい期待は
してなかったにゃ。
でも、お蕎麦もクレープも
予想以上、期待以上で、
スゴく美味しかったにゃ♪
今日は、オーソドックスなざるそばの
つゆは食べなかったから、
これだけ美味しいと、普通のやつも
味わってみたいにゃあ♪
それに、冬はとうじそばも
食べてみたいにゃ♪
おぎのやさん、またくるにゃー♪
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくるの信州蕎麦、ガレットの旅🍀
これからのラインナップ
☘️パワースポットとパワーストーンとガレット
☘️特集❗❗ [茶そば いな垣]
☘️うにくる、小諸市へ❗❗
最近のコメント