『うり』と仲良しに戻りました〜
あれからずっと
『ぼん』の臭いが付いているから嫌い❗️
ってならないで〜
って祈っていたんです。
『うり』ってグイグイくる猫が苦手なんですよね。
それに加えて自分より後にうちに来た猫も苦手。
『まめ』とはちょっと大丈夫なのでケンカにはなりません。
『まめ』の方が
「うりに嫌われた😢」
って凹んで戻ってくるくらいなんですよ。
『うり』は美味しいご飯と妹がいればそれで満足なんです。
『うり』も今年で12歳。
ゆっくり、楽しい毎日を送って欲しいです!
で、また独り言…
今日の朝、『まめ』のご飯を食べている姿を見ていたら右目から涙が😳
粒になっているんで凄く驚いたんです。
とりあえず仕事が終わったら動物病院に直行!
この前『まめ』の相談をしたのは院長先生。
今日は先週の金曜日と同じ獣医さん。
で、先週の土曜日からの体調不良を説明して…
腎機能だけ血液検査になりました。
結果は、前回とほぼ同じで一安心。

じゃあ、あれは何だったんだ?
ってなったんです。
やっぱり腎臓に入る血管が詰まり一時的に
《急性腎不全》
になったのかも?
説が一つ。
血管が詰まったんだけど補液の量が多いのですぐに詰まりが解消されたって感じ。
あと、一つが
免疫の異常で自分の胃壁を攻撃して吐き気になる時があるんだそうです。
それは良くなったり悪くなったりを繰り返すので経過観察ってなりました。
あっ、右目の涙に戻ります。
多分『まめ』は腎臓からくる歯肉炎が悪化したんだと思うのでとりあえず抗生剤になりました。

レネバル錠50です。
1錠¥75
ですが1日1回2分の1錠なので
1日¥37.5
です。
『まめ』、朝に毒素を吸着する
《マイラン》
を飲んでいるので夜に薬やサプリを飲むんです。
マイランが薬の成分を吸着しては困るので。
だから朝は薬を飲ませたくなくて1日1回の抗生剤にしてもらいました。
そうそう私、毎回獣医さんに聞いていたら薬の袋に
薬名
を書いてくれるようになったんです。

今回のレネバル錠みたいに包装されていれば名前がわかるんですが病院で半分に割ってもらった時なんかはわからないんですよね。
そういう時に聞いていたんです。
そしたら毎回書いてくれるようになったんです。
あと、なんとか落ち着いてきた『まめ』です。
このままいい感じにいってくれるといいなぁ〜
最近のコメント