昨年9月23日に亡くなった娘、ミュウの紹介。
我が家に来たばかりのミュウ^ ^

お父さんのお腹の上が好きで、よく上がってきた^ ^
本当に小さくて片手の手のひらに乗るくらいσ(^_^;)


寒い雨の降る夜に、体調を崩して、4ヶ月くらい熱が出たり出なかったりして、会社を休みがち。何軒か病院にも行ったけど、原因が分からず、今考えればストレスだったのかもしれない。転勤して埼玉に引っ越してきた半年くらい経ってからのこと。
その様子を見かねた先輩が、子猫を保護したので、飼ってみないか?と言ってくださり、お母さんと一緒に見に行って、そのまま引き取った^ ^
まだまだ若く、何をあげたらいいの?って、人用の牛乳を温めてあげた記憶がある。夜も遅い時間だったので、すぐにあげれるご飯がこれしかなかった。次の日幼猫用の缶詰買ってきて、そのままあげてたσ(^_^;)離乳食とかそんなの全然考えてなくて、いきなり固形物を…なんていい加減なお父さん…
それでもガツガツご飯食べてくれて、毎日元気に遊んでくれた^ ^
日中は二人とも仕事だったので、一人きり。
本当に寂しい思いをさせてしまった…ごめんね。
小さいながら、よくお留守番してくれた^ ^とても頭の良い子で、面倒をかけることがなかった。気づいてあげれなかっただけかもしれない…
寂しかったんだと思う…お父さん帰ってきたら廊下を全力で走ってきて、お帰り!って毎日出迎えてくれた^ ^お父さんはその姿を見るだけで、毎日頑張れた^ ^
小物の中に入ってよく寝てたなぁ^ ^

居間にいるときはお父さんの側にずっといたね^ ^

これがミュウと暮らし始めた頃の話。
書きたいことたくさんあるけど、いっぺんには書けないし、書こうとしたら涙が出てきて、なかなか進まない。
今回はここまで。実は写真がネガしかなく、デジタルにするのにも、なかなか時間なくて、進んでいないσ(^_^;)そもそも写真が少ない(ToT)
動画は全然ない…動画でも撮っていれば、ミュウの声、また聞けたのに…
ミュウ…また声が聞きたいよ…
最近のコメント