金曜日の血液検査ではそんなに悪くなかったのに…
土曜日の夜、具合が悪くなって朝方に落ち着いたんです。
こんなにいきなり悪くなったのに朝方に落ち着くことがある?
って思ったんですがヘマトが10%でもじゃれていた猫がいたので
《普通は》
って言葉が当てはまらないんですよね。
表面的に状態は早くから戻ってきていたけど食欲っていうか食べ物の好みが変わってきていて。
10歳になる前に具合が悪くなった時にはウエットをなんとか食べてくれたんで今回もホームセンターやペットショップをまわりウエットを買ってきたんですが食べなくて…
でも吐き気も無い感じだし何かは食べたいみたいでご飯を覗き込んで匂いをかいで戻ってきて。
まさかドライ?
って思ってこの前病院からもらってきたシニア食(ドクターズケア、ロイカナ)を開けたら食べたんです。
腎臓病食は不味いかな?
って思ってシニア食を何種類か開けたら全て食べてくれて。
次にロイカナの腎サポスペシャルが食いつきよくて500グラムを急遽、病院で購入して。
で、で、で、今日やっと急変する前にずっと食べていたヒルズk/dを食べてくれるようになったんです。
ちょっとずつ体調を崩す前の好みに戻ってきてくれて安心しました。
若い頃なら食べない期間が少しあっても回復は早いですがシニアだと食べないと完全に回復出来ない時があるので吐き気が無ければ私、強制給餌しちゃいます。
今回もドライを少し強制給餌しちゃいました。
何が正解かわからないけどこのまま落ち着いてくれたらなぁ
って…
今日はずっとみんなでダラダラとしています。
このままがなるべく長く続いてくれらいいのにね。

お昼寝中のまめです。
最近のコメント