
初ワクチンによりグロッキーきなこになっています。エサや水は口にしています。まるで二日酔いの自分を見ている様です。
さて血液検査ですが、気になる点が、
しかし
きなこがよそではなく我が家に来てよかったのです。
なぜなら(浅知恵なので正しくない場合がありますのでご了承下さい)
①先住猫のだんごと相性が良くケンカしないので、引っ掻いたり出血を伴うような事はしない。なので、だんごに感染するリスクは小さい。
②先住猫のだんごは去勢済みで交尾する恐れがないので、感染のリスクは小さい。そもそも交尾では感染はほぼない。
③何度か行う検査でも気になる点があるとなるとだんごにワクチンを接種することになっているので、それによりだんごはさらに感染するリスクは下がる。
④きなこが可愛いので仕方ない。
⑤それの発症率は20%程でほとんどの猫は天寿を全うする。(あるサイトを参照しています。)
⑥私が過去にパチンコに行って20%で当たるとされるリーチは当たらない。(妻に言ったら呆れられました。)
何点かおかしなところがあったかと思いますが、難しく考えても仕方ありませんしポジティブ思考が大切ですね。
最近のコメント