みーちゃん、そう、裏のお宅で面倒見てもらってる野良猫みーちゃんです。
もう裏のお宅の子でいいじゃん❗と思ってますが・・・😁
みーちゃんは少なくとも6歳以上。
でもここ2年くらいは、それ以前より顔つきがかわいくなってる気がします😊
今でも仕事帰りに時々会ってます。
「みーちょ~」って呼ぶと、やってくるんですよ~。
しかも大きな声では呼べないので息で呼んでるんですが、ちゃんと聞こえるみたいで・・・。
知らない人には反応しないし、ちゃんと車が来ないか確認して道を渡ってくるし、本当に賢い子です。
我が家の周辺はけっこう野良猫がいるようなんですが、みーちゃんは自分の縄張りに来た見知らぬ猫は遠慮なく威嚇するので、極近所ではみーちゃんしか見かけません。
その代わりみーちゃんが「ここから先は関係ないわ!」って思うエリアになると本当に何の興味もないようで、けっこうな数の猫がいます。
先日もダンナさんが町内会の飲み会に出た時に、「○○の辺りに3匹(猫が)いる」って話になったようで、カリタたちは2匹は把握してたので、「もう1匹⁉️」と驚いたものです。
でもみーちゃんが歩くところでは、他の子はめったに見ません。
みーちゃん、うちの近所のラスボスなのかも・・・😁

この子は「しろちゃん1号」・・・白くない!というツッコミは受け付けておりません。
この子も近くのダルマ屋さんあたりで面倒見てもらってるみたい(飼い猫なのかも)。
最近流行りの「天空」の猫です😆
みーちゃんエリアの上によくいるんですが、上と下でしっかり住み分けてるみたいです。
以前はしろちゃん2号もいたんですが、最近は1匹しか見かけません。
この子は顔つきが1号だし、なぜか2号は首輪を付けてもらってなかったので、見かけなくなったのは2号だと思います。
もしかしたら逝ってしまったのかもしれません。
こればっかりは仕方ないですね。
最近のコメント