振り回す人が同じだと、受け手もおんなじリアクション。
ハナちゃん(ヒゲ袋、ぷっくり(笑)
テルちゃん
スクちゃん
『3日あればきっと大丈夫』
なんとなくそう思っていましたし、実際そうでしたが、
当初、ちっちゃなおっくんをみんにゃ『よそ者』扱い。


遠目に見て、近づいてちょっとニオったら、『しゃー』
ハナちゃんに至っては、近づく気配すらなし。

でも、遠目から『じーーっ』と凝視。気にはなっている様子。
さて、おっくんが来て、一番動揺を隠しきれなかった?のは
テルちゃんだったと思います。
テルちゃん、自分が来たときのように、『うー』『しゃー』
けど、見て!
なんだか、「どーしよ、どーしよ」みたいなうろたえに感じませんか?
子供が好きな子をいじめちゃうみたいな。

ひっくり返された(多分、スクちゃん)椅子に登るおっくん・・を見る、テルちゃん
だから、テルちゃんの『うーしゃー』は、
不器用な感情の裏返しなんじゃないかと思うのです。
ウチに来たときも、うーしゃー言ってわりに
一緒にオモチャで遊びたそうだったし
スクちゃん・ハナちゃんと追い駆けっこしたし。
だんだんと縮まる、おっくんとの距離感。
↑この間↓に、おっくんのおにゃかがぷっくりになている・・
照れ隠しのヴェールがとれる頃
そして、ちゃんと加減して、猫ぷろれすをしてあげるくらいになりました。
今ではスクちゃんか、テルちゃんか・・どっちに遊んでもらおうか、
すっかりおっくんに懐かれて、ぷろれす仕掛けられっぽなしです。
ホラ、やっぱり。テルちゃんは優しかった。
おっくんに、添い寝をせがまれ中。

天使なんだから、体調悪くちゃダメだよね。
テルちゃん、早く元気になろうね。