《ニョロニョロ》
なんか私に《ぬりぬり》してきた時に
ウナギみたい〜
って思っちゃったんです。

顔もちっちゃ

今日のぼんですけどわかりづらいですよね。
前脚も後脚も尻尾も細くて長い。
動画ピンボケしていてわかりずらいですが今日のぼんです。
とにかく長〜いって😁
で、今日の『まめ』

私の足を枕にして私が次にどう来るか様子見しているんです。
『まめ』の希望はナデナデ。
ご希望通りっていうか『まめ』が好きなこんな感じでまったり。
今日の夕方は肌寒くなってきていたので『まめ』にはちょうど良かったみたい。
こんな感じでご機嫌な『まめ』
ここから独り言
私、TNRが好きとか嫌いとかよくわからない。
ただボラさんが活動している場所って猫が凄く多いんだとおもうんです。
毎年、毎年TNRせずに保護し続けてはボラさんか人間としての当たり前の生活ができないと思います。
人間としての生活が普通に出来ていないと心に余裕も無くなるだろうし。
余裕がなければ判断ミスも…
健康な猫を元いた場所に猫をリリースする。
それは仕方ないと思います。
今、頑張っている方に
保護した猫、全部飼え
なんて言えません。
そんなことしたら余裕がなくなっちゃう。
すいません。
保護活動もしていないしダラダラと猫を飼っている私が…
あと、ついでに
最近よく
「猫、もらって」
って言われるんです。
無理っていっているのに。
私が去年『ぼん、あられ』を引き取ったのは
《去年》
だったから。
一昨年までは他の猫でバタバタしていたし今年は『まめ』で忙しくなるだろうって思っていたから。(当たって欲しくない事は当たってしまうんですよね)
私は他の方からみたら頑張っていないように見えると思いますが余裕が欲しいんです。
すいません、ただの独り言でした。
最近のコメント