![](/img/diary_image/user_130030/detail/diary_197956_1.jpg?h=af049d31bb25de7fd38aa37b6f87fa3e)
<速報!> 改正動物愛護法が成立しました!
本日6月12日の参議院本会議にて、「動物の愛護及び管理に関する法律等の一部を改正する法律案」が可決され、これによって、改正動物愛護法が成立しました。
30日以内に公布され、公布から1年以内に施行となります(ただし、遵守基準の具体化と8週齢規制は2年以内、マイクロチップの義務化は3年以内)。
改正法の法文と現行法の法文との対照表は下記の衆議院のウェブサイトからご覧いただけます。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/housei/pdf/198hou14sinkyu.pdf/$File/198hou14sinkyu.pdf
今回の改正では、JAVA、アニマルライツセンター、PEACEの3団体が協働でロビー活動を行ってきました。
3団体が強く働きかけてきた実験動物に関する改正が皆無であり、非常に残念であった一方、求めてきた改正が実現したところも多くあります。
詳しいご報告は追ってさせていただきます。
請願署名や議員の皆さまへの要望、勉強会や院内集会へのご参加などなど、ご協力を本当にありがとうございました!
最近のコメント