花を写す為に庭に出ると、丁度いい感じに咲いたお花も否が応でも目に付くのよ~ん^m^;
で、第6弾を活けました♪
『又か・・・・・』とお思いでしょうが、見てやって下さいませ(苦笑)

黄色と紫の菖蒲、白の菖蒲(あやめ)、ピンクのルピナス、満開になった大手毬、橙色のツツジ、ピンクの撫子、ピンクのデージー。
それにブルーベリーの枝を使用しています。

メインの菖蒲の花が大きいので丸いラウンド型には出来ませんでした。
今回も三角形(トライアングル型)に活けています。
大手毬は花が咲くと真っ白になるので前回とはちょっと違った印象にみえますね~。

お花の匂いに誘われて、チャムがやって来ました♪
『あーーー、又お花活けてる。仕様が無いわねぇ(^_^;)
どれどれ、今回の出来は・・・・・・・?
お花が大きいからか、いつものとちょっと印象が違って見えるわね。
アタシ結構、こういう感じ好きよ~。
え?採点??そうね・・・65点位かにゃ(=^・^=)』
あら、珍しく高得点。
お嬢様の採点基準がイマイチ判りませんが、高得点だったのでまぁいいや(笑)
最近のコメント