中々ウンチが固まらない
昨日の夕方、水っぽいウンチだったので。
診察の結果
あまりウンチが取れなかったけど
ぎょう虫はいないみたい
暫くお薬で様子見
ご飯の内容も少し変えてみるのも
一つの案とのことなのでお魚ミックスから
一種類ずつに変えてみる。
そして、オレオくん…
奇跡は昨日だけやったみたい…
今日は又、マシな方の腎臓が少し腫れて
オシッコの量も減ってる
昨日の夕方はしっかりご飯も食べたのに
今朝は残したらしい…
又、手術の話も出たけど
3ヶ月足らずの子を切ったり縫ったり…
結果、やっぱりダメでした
ということもあるとのことなので
それは辞めてあげたい
かなり、長い間お世話になってるので
先生も愛情がわいてオレオにとって
何が一番良いのかも考えていただいてる
先生が様子を見にいくたび
ニャーニャーとすり寄って来てるとのこと
でも、このまま食欲が戻らなければ
明日、明後日には結論を出さざるを得ない…と
今まで、たくさんの仔猫の死を見てきた
でも、こんなに早くに
病院に連れていったことが無い
(今までの子は病院に連れて行く間なかった)
しかも、食欲もあって元気にトラとジャレあう
姿を見てるだけに…
何で? こんなに元気やのに…
今日の話しやと
もぉ…奇跡は起こらないのかな…😢
そう言えば、朝一病院に行くと
他のお客さんが大きな段ボールを抱えて
ご夫婦で泣きながら帰って行かれたのを見た
思わず、涙が溢れそうになった…
うちには保護ニャン以外に
10歳になるワンズも4人居るから
明日の電話音が怖い…
もし、ダメだったら…
旦那の身代わりになってくれたと思って
旦那も精進するって言ってた
旦那も腎臓癌が再発して
二ヶ月後に手術を控えてるから…
あまり悲しい話しばっかやから
最後に四人目のムギちゃん退院の話し
まだ、ムギもウンチが緩いので
トラと同じ薬を飲まないといけない
あと、目やにも出てるから
クリーム状の目薬も
(これ、今朝からトラも涙ダラダラなので一緒に)
ムギちゃんは馴れてないからか
他の子達と違ってトラも戸惑ってるのか
あまり激しくジャレない😅
徐々に馴れてくるやろうけど😊
![](/img/diary_image/user_158470/detail/diary_198563_1.jpg?h=10540fe8d6217ac5c6e9c650cfd81231)
可哀想にムギちゃん…
猫風邪でお鼻にかさぶたが出来てて
それが入院中とれてハゲちゃびんに😣
徐々に生えてくるとのこと
人間みたいやから早く生えるといいな
生えたら可愛いんやよ😄
お目めも腫れてるからつり上がって
怖い顔になってるけど腫れがないと
可愛い顔してるんやからね~😊
ムギちゃん…これから仲良くしようね🎵
これで、保護ニャン揃いました🙇
最近のコメント