太もものところが鶏モモみたいにぷくっとしていればまだまだ大丈夫だの、
大きなお世話だバカヤロー。
目も目薬で綺麗になる、目薬無理なら軟膏をってウザイわー。
懐いていないコにここまでどんな気持ちで接してると思ってんだよ!
これでも綺麗になったのにー。
テメーはこのコの何がわかるの?私もまだわからないのにー。

保護主(保護個人らしい)はこのコをとっ捕まえて汚いケージに押し込むこと1年以上?
邪魔な子はたらい回し?
愛護という名の犠牲になったこのコが可哀そうでならない。人間のエゴ!
私はこの子を手放したくない、でもこれもこのコにとったら・・・、
苦痛のナニモノでもないのかもしれない。ごめんね。

譲渡されてもビビリで懐かない猫は上手くいかないのもわかる。
永住の地を見つけたと思っても武器をとられたコは、さらにまた心を閉ざしていきます。
私自身、やってはならないことと思っていても、
でもこれも相手からしたら「テメーはこのコの何がわかるの?」と同じこと。
どんな子でも家族をというのはどうかと感じています。
TN後にRせず苦痛の日々を送りながら長生きするより、TNRして短命でも今までの生活が
送れるほうが良い場合もあるでしょうに。
どっちがいいのかは猫さんにきいてみないとわかりませんが、
ありがた迷惑だと感じているネコさんも多いはず。

家猫になって4年以上??
このコには大切な武器がないので外の生活は無理でしょう。
放ってはおけず毎日構ってしまう。威嚇されても逃げられても・・・。
私のしていることは大きな大きなお世話・ありがた迷惑ってやつなのでしょう。

最近のコメント