『そば処 木鶏』さんへきてるにゃー♪
[くる] レレレのギタローーー!!
[うに] 『だし巻き卵』がきたにゃー♪

[くる] ピギーーー!!
[うに] これはぎたろう軍鶏の卵なのかにゃ?
いつも食べてる卵焼きより、
濃厚な気がするにゃ♪
少し塩っぱいかにゃ?
[くる] チャム…………チャム……………
[うに] お次は、
『木鶏丼』(ミニ)だにゃ♪

[くる] 親子丼ジャーーー!!
[うに] うにゃ♪
1日10食限定の
ぎたろう軍鶏の親子丼だにゃ♪
やっぱり、ぎたろう軍鶏の
プリプリした歯ごたえと
深い味わい、、、
美味しいにゃあ♪
ただ、、これも少し塩っぱいにゃ💧
人それぞれ、好みの塩加減があるにゃ。
ワタシ的には、木鶏さんのお料理は
全般的に塩味が少し強いにゃ。
[くる] ハチクジャーーー!!

[うに] 今夜のおすすめ、
『破竹の天ぷら』だにゃ♪
少し苦味があるにゃ♪
この苦味がたまらないにゃあ♪
[くる] 噛ミキレニャーーー💦💦
[うに] うにゃ💧
ほとんどは、柔らかいにゃけど、
いくつか、噛み切るのも大変な
ハズレがあるにゃ……💧
[くる] 柔キャーーー♪♪
チャム………チャム…………♪
[うに] さあ、いよいよお蕎麦にゃ♪
『しゃもつけそば』

[くる] ピギーーー!!
[うに] 十割そばを、
ぎたろう軍鶏やゴボウで煮込んだ
つけつゆで食べるんだにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!

[うに] くるくるのは、普通の『もりそば』と
『玄挽き田舎そば』の2種盛りにゃ♪
野辺山産のもりそばと
山形村産の田舎そばだにゃ♪
[くる] チャム………チャム……………
[うに] しゃもつけそば、、やっぱり
ぎたろう軍鶏は美味しいにゃあ♪
ゴボウもいい味出してるにゃ♪
お蕎麦も香り高いにゃあ♪
[くる] ザリザリジャーーー!!
[うに] うにゃ💧
なんだろうにゃあ?
なんかザリザリした感じにゃ💧
十割だからとか、粗挽きだからとは
違う感じのザリザリ感だにゃ。
理由はわからないにゃけど、
舌触り、のど越しの良いお蕎麦とは
決して言えないにゃ💧
香り高いお蕎麦だから、残念にゃ💧
たまたま今日だけなのか、
いつもこうなのかは不明にゃ。
[くる] ムッキーーー💢💢💨
[うに] くるくるは、食べるのが遅いにゃから、
いつもお蕎麦がくっついて、
脳ミソみたいになってしまうにゃ💧
でも今日のは、いつも以上に
くっつくのがはやかったにゃ💧
そのあたりも、ザリザリと
関係あるのかにゃ?
…………木鶏さんは、和キーマカレーそばなど、
創意あふれるメニューがあって、
いろいろ食べてみたいものがあるにゃ♪
でも、残念ポイントもいろいろあったにゃあ💧
[くる] 子供ジャーーー!!
[うに] うにゃ。
木鶏さんの家の子かにゃ?
ちょこちょこ歩き回ってたにゃ。
こういうのも、気になるお客様も
いるだろうにゃあ…………
接客はスゴく良いにゃし、
ぎたろう軍鶏は美味しいにゃ♪
また来てみたい気はするにゃ。
残念ポイントは、今日たまたまで
あってほしいにゃ。
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくるの信州蕎麦、ガレットの旅🍀
これからのラインナップ
☘️うにくる、赤そばを愛でる❗❗
☘️うにくる、タチアカネそばを愛でる❗❗
☘️ベースキャンプコーヒー
最近のコメント