以前ご紹介した
『うちの犬が子ネコ拾いました』
の2巻が発売されましたー。
よろしくお願いしまーす❗️

こんにちは❗️
今日も雨の福井県❗️
結構などしゃ降りで、家の中に湿気が充満してますね~💦
あー、ヤダヤダ😩
今日も超長文です。グダグダです。
先に言っとく(笑)
さて…ね。
気分が鬱になる事ばかりです。
なんてったって今、動けません。(物理的に)
腰が…いっちゃいました(泣)
まぁ実際いったのは昨日のお昼過ぎで、今はだいぶ楽になったのですが、あまり動くとまた痛みが来そうで、最低限の動きしか出来ず。
腰はね、今まで2度程やってますが、今回は今までのとは違う痛みで、よく分かりません。
昨日午後の2時前かな?
買い物に行く前にお米かしいでから…と思い、ソファから立ち上がってテーブルまで歩き、ついでにテーブルの上を片付けようとした瞬間、腰の右側に激痛が走り、崩れ落ちそうになりながらテーブルに手をつき体を支え、そのまま動けず。
何とか椅子を引き、上半身を滑らせる形で座面に上半身を乗せ、立ち膝状態で耐える事十数分。
ちょっとでも動くと、ふぎゃっ❗️となるので、冷や汗たらしながらどうしたらいいのか考える。
体を支えつつ手を延ばし、テーブルの上のスマホをゲット。
そのままゆっくりゆっくり、椅子から体を離し、四つん這いでソファの前にひきっぱなしの布団の上に。
が、どういった態勢を取れば楽になるのか?
悩みつつ、とりあえず兄にメール。
(休みで2階の自室にいましたよ)
夜ご飯を自分でお願いします…とのメールに降りてきて、大丈夫か?と。
救急車呼ぶか?とも言われたけど、ギックリ腰とかとは違うようだし、暫く待ってダメそうなら自分で呼ぶよ…と。
動けない状態で固まりながら、こういう時の対応が旦那とは違うよねぇ…と。
旦那だったら、心配するのは自分のご飯の事だけでしょうね😓
今までの時は、何かの拍子に腰がズレるような感覚があって痛みがきて、動けなくなる感じ。
あと、一般的に言うグキッとなってのギックリ腰?
今回の腰痛は、そのどちらとも違う感じで、それでも何とかうつ伏せになったら痛みが緩和され、夜の8時頃には動けるように。
お腹も空いたし、にゃんず達のご飯も…と少し動き出し、調子にのったらまた激痛に襲われ💦
夜遅くまでソロリソロリと壁づたいに歩いては、何とか生きてました(笑)
それでねー
それ以前に悪い事?悲しい事?が起きてまして。
実はお母にゃんが、ガチで家出しちゃいまして😭
この雨の中何処にいるのか…
家の周りくらいは、時々名前を呼んで歩きますが、あまり遠くまで歩くと、途中で腰がいったらどうしようもないので捜せず…
木曜日のお散歩がね、雨降ってたんですけど。
前の日も散歩途中で雨酷くなって、切り上げて帰って来たのもあるのか、そこそこの降りだったのに行くって言うので、傘をさして行ったんです。
お母にゃんが濡れないように、傘を傾けては歩いて、いつもの道を。
いつもと同じように甘えながら、ゆっくりゆっくり進んで楽しそうだったんですが…
折り返し地点と言うか、この辺りからは家に向かっての帰り道。という場所の曲がり角。
そこの駐車場にある車の下に入って、一生懸命毛繕いをしだしたお母にゃん。
いつもは暫く待てば出てくるので、タバコに火を着け私も休憩。
が中々出てこず、覗くと香箱組んでリラックス?
他所様の車の下なので、帰るよ~と声をかけても動こうとせず、呼びながら少し歩き出す私ですが、いつもはそこで出てくるお母にゃんが全く動かず。
数メートル進んでは戻り呼び、また声をかけつつ進んでは戻りを繰り返すのだけど、覗くと にゃあん と返事はするのに、動く気配なし。
雨に濡れるのが嫌なのか帰りたくないのか。
帰る方向じゃない方向へ私が行っても出てこず…
私も痺れを切らして「先帰るよ~」と一旦帰宅。
触れる子なら抱っこで連れて帰るんだけどね💦
帰って懐中電灯を持ち、また車の所へ戻ると、微動だにせず香箱ちゅーのお母にゃん。
懐中電灯で照らすと、いつもは動き出すのに動かない。
雨の中、私もいつまでも待ってられないなぁ😥と、近所だし、いつもの帰り道だから、帰って来れるだろう❗️と、先に帰るよともう一度声をかけ帰宅。
その後…ゴミ出し準備やらにゃんずの相手やら、いつもの如くバタバタしていて気付けば真夜中。
外は、散歩の時より酷くなったような雨の音。
お母にゃんが帰って来たような形跡はなく、前の道へ出て呼んでみようか?とも思ったけど、相手する事も出来ないのに、呼んで雨の中出てこさせるのもなぁ…と、家の中へ入り…。
翌日金曜日。
小屋には戻って来なくても、夕方過ぎると何度かご飯を食べる姿を見かけるのに、その姿さえ見かけず😢
夜8時頃に外へ出てみるけど気配はなく、何となく前日別れた車の所まで行ってみたけど、そこにもやっぱり姿はなく。
お散歩時間になれば帰って来るかなぁ?と、10時過ぎに兄の駐車場の方へ行ったけど、いつもの私を待つ姿はありませんでした。
雨も降っていたから、兄の車やご近所の車の下を、懐中電灯で照らしながら覗き、名前を呼んでも何処にも居ない。
夜中も何度か、土曜日の朝早くも外を捜すのだけど…
甘かったんだなぁ…
甘えてたんだよね…
お母にゃんは何処へも行かないと思ってた。
何があっても家からは離れないと。
もし落ち着かなくて、昼間は何処かへ移動しても、ご飯は食べに来て、夜はお散歩しに戻って来るって。
あの日の帰宅拒否の意味も、最近お散歩の時に今まで以上にスリスリしてた気持ちも、何も分かってあげれて無かったんだね、私。
うちの子だ❗️って思ってた子すら幸せに出来なくて、通いの子達も幸せに❗️なんて勘違いも甚だしいよ。何様だ💢私は。
お母にゃんの家出に続き、腰いっちゃったので、気持ちはもうどん底ですw
あぁ、でも捕獲機注文しないと…
とりあえず手元に無いとあかんやろ😩
いつするかは置いといてもね…
お母にゃん、ご飯食べれてるんやろか
飲み水は…ここ暫く雨やし大丈夫かな。
まぁ…名ハンターやからご飯もいけるか…
雨はちゃんと防げてるんかな
また…帰って来てくれるんかな😭😭😭
はぁ😞💨
とりあえず動けるうちに買い物行って来ます💦
最近のコメント