
1か月前になります。
美らまや~さんのブログでお知らせして頂きました多頭崩壊の件です。
2DKのマンションに、31頭の猫がいました。
一時は、40頭以上になったと聞きます。
住人は、病人を抱えて、なすすべもなく、引きこもり状態でした。
近所の方が、何度も通い、心を開いてくれました。
まずは、不妊去勢手術、そして、ボランティア5名で、お掃除に入りました。
室内は糞尿まみれ、軽トラック4回分、1トン以上のゴミを運び出しました。
不思議と、春生まれの子猫は、1匹もいませんでした。
1匹から始まって、10年くらいの間で、近親交配が続けられ、
生まれても、食べられ、育っても体が弱く亡くなっていくことの繰り返し。
近親交配での多頭崩壊は、進みすぎると増えなくなる事実を見せつけられました。
31頭の猫たちの今のご報告です。
1頭は、腎不全が手遅れで、預かり先で亡くなりました。
8頭は、東京のボランティアさんが、引き取り、医療費等、すべて負担してくださっています。
(そのうち、4頭は、譲渡不可能と思われます)
3頭は、我孫子市のボランティアさんが、引き取って下さいました。
他は、3,2,7と別れて、預かり先に行っています。
現場の家に7頭が残っています。
やっと健康状態が整い、里親募集できそうな子は、約8頭です。
2頭は寝たきり生活を送っています。
あとは、虚弱体質等の問題ありで、譲渡まで、行けるかいけないか、です。
この子達の行き場と、かかる医療費、など、まだまだ、不安定な状態です。
少しでも、早く、健康状態の良い子たちが里親さんのもとへ行けることを願っています。
みんな、人なれした、かわいい子です。
最後になりましたが、美らまや~さんのブログのおかげさまで、
皆様から、たくさんの支援品を送っていただきました。
かかわっているボランティア一同、厚くお礼申し上げます。



