シロ、チョビスケ、アメデオ・・・・みんな7月を迎えることができました。
シロ・・・・体の脱毛があります。
免疫が落ちているからかもしれません。
体のあちこちが脱毛し、写真を残すのがかわいそうかな・・・・と思っていました。
しかし最近、体力が少し戻ってきたのか少しづつ生えてきたのです。

シロの耳の写真です。
週に何回かの点滴は変わらずですが、シロの目がまだまだ生きる!と言っているかのようで。

チョビスケ・・・・チョビスケも同じく点滴に週に何回か行っています。
2キロまで痩せた体でいつも側に来ては触って!と体をくっつけてきます。
毛はバサバサしていますが、1日血管から点滴を入れていただくと本人は楽そうです。
アメデオ・・・・尿の黄疸が薄くなってきました。
今は投薬をしているので、投薬を止めると変化がどうでるのか確認をすることになりました。今日の診察で熱が38度後半まで下がり、体重もやっと1キロまで増えました。
これは投薬していたから食欲がでていたのかもしれませんが、もし投薬を止めても食欲もあり、体調に変化がなければ、とりあえずFIPの可能性が低くなるでしょうと言っていただけました。
免疫が落ちているのは変わりはないのですが、アメデオが少しですがご飯を喜んで食べてくれるのを見れて本当に嬉しく思っています。
まだまだ綱渡りのようなアメデオですが、他の子より成長も遅いですが、アメデオのペースでゆっくりゆっくり大きくなれたら・・・・・と思っています。
我が家の体調が悪い子、病気を持っている子、みな生かされていると思っています。
有り難いことです。
とくにいつ亡くなってもおかしくないシロ、チョビスケは明日体調が悪化する可能性がある毎日です。
多少見た目が変わったとしても、終わりを迎えるその日まで一緒に過ごせたら・・・・と思います。
最近のコメント