
現在、猫トイレ、3つ設置中。
細かい猫砂を、ざっざっと、するのが大好き、
兄弟猫2匹、空と海。
海、1.5㌔
空、1.4㌔
生後16週くらい。

左:1号猫トイレ、彼らがやってきた日に購入、
海を真似して空も一緒に入るので、とても窮屈な感じ。
それではと、右:2号猫トイレ、購入。
消臭、大きな砂、大きさは1号より、少し大きめ。
海も空も二つのトイレを気分で使っているのだが、
この2号トイレは大きな砂なので、今一つ、ざっざっとする充実感がないよう。
そんなことで、生コンを混ぜる大きな入れ物を購入して、
細かい猫砂をいれれば、二匹でも入れるし、スペースにも余裕がありそうなので、
買いに行こうと思っていたら、
空いた時間でやっている自宅断捨離にて、使用していないプラ衣装ケースをみつける。
これは、大きさ、高さ、なんだか、よさげ。
そーゆーことで、
真ん中:3号猫トイレ、として、設置。
これは二匹で入ってもスペースに余裕あり、細かい砂をざっざっざっと、
元気よくかき分けても、高さがあるのであまり飛び散らない。
そんなことで、現在、気分によって3つのトイレを使い分けている海と空。
一番人気は、3号トイレ、細かい砂でゆとりスペース、衣装ケーストイレ、となっている。

今日も朝から、ざざざざっと、気持ちよさげ、です。
ピュアクリスタル設置。
23歳まで一緒にいてくれた、三毛猫こせんちゃんが結石になっていた経験から、
海と空にはたくさん水を飲んでほしい。
それで、各社からでているモノをいくつか検討しつつ、ピュアクリスタルを購入する。

価格、清掃とメンテナンス方法、きちんとしたフィルターがいつでも購入できる、
アフターサービス、などなどと、少々調べつつ、ピュアクリスタルを選択。
色はピンクでないものが希望だったが、
希望の型番にはピンクのみなので、ピンクとなる。
組み立て簡単。
モーター音がないわけではないが、自分的には気にならない。
水量がすぐに確認できる。
掃除のとき、コンセントそのまま、途中からアダプターで外すことができる。
設置初日。
最初、水の流れにジャレテいた2匹だったが、
翌日からぴちゃぴちゃ、以前よりも多く、お水を飲むようになる。
そして自分的には、美味しそうに飲んでいるように、思える。

購入者評価は賛否両論いろいろあるようだが、自分的には、いいかんじ、です。
最近のコメント