
がっくん、ハンサム度が少しupしました~O(≧∇≦)O イエイ!!
わかりますよね?

わかりますよね?
ね、ハンサムになったでしょ~?

これが昨夜までのがっくんです(* ̄m ̄) プッ
って、わかるワケないってね~(〃^∇^)o彡☆あははははっ
ずっと鼻くちょをとる事が出来なかったのですが…
昨夜フキフキ出来ました~♪
寝る前に、がっくん部屋の窓を開けておくか閉めるか、行って室温見て決めるのですが、その時にがっくんがネムネム顔してて逃げなかったら2~5分抱っこしてます♪
昨夜はウエットシートを握って、ちょっとあたためておいて、ナデナデついでに鼻まわりもフキフキしてみたのです~♪
成功(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄(v ̄ω ̄)イエーイ♪

鼻くちょがあってもなくてもこんなに可愛いがっくんです♪
相変わらず、逃げたり、コロンコロン腹みせしたり、シャーシャー云ったり…
毎日色々ながっくんが見れますが、確実に前進中~💕

では最後はハナジルシ🌼
めっちゃ地味な花です
『斑入りグリーンネックレス』(≧ω≦。)プププ
さ、今日ははやく寝ますよ~!!
昨日、歯を抜いて…痛くてあまり眠れなかったもんで、めっちゃ眠いのでありました…
と云うワケで、日記もいつもより早い時間にupです~!!
あ!!
そうそう!!
我が家は我が家の前までしかアスファルト舗装されておらず、後は緑いっぱいです
裏から森が広がってます
そんな所なので、獣もよく出ます
(静かに没頭して園芸作業してると、近くをイタチやキジが通っていく程…)
タヌキや猪はよく出るし、ウサギやキツネも時々います
なので…
私は外に出る時は長靴を履き、決して長靴より上まで草が伸びてる所には行きません
過去に洗濯物を干しに行ったら服や皮膚にマダニがのぼってきてた事があるので…
でも今日、『ちょっとだからいいか…』と車から降りて、ちょっと靴のまま家の横の棚の所まで行ったのです
相方が草刈りをしてから…ちょっとだけ所々のびてるだけな感じだったので…
が‼
玄関に行って、ふとズボンを見ると…
マダニが1匹這っている~~~~~~~~~~~!!
ギャ━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━ !!!!!
矢張り…油断してはいけませんね…
相方が帰ってから、相方にも注意するよう伝えました…
私、帰省時にマダニに食いつかれて気づかずに戻り、血を吸われてデカくなったので気づき、皮膚科に行って切開してとってもらった事ありです~!!
マダニは結構身近にいますので、皆さまもどうぞお気を付け下さいね~(o*。_。)oペコッ
ちなみに、田舎でマダニに食いつかれたのも、親父の墓をキレイにした時(身内が勝手に植えた植物が繁殖してジャマだったので抜いてた時)で、植えた植物だったので油断した為…です
最近のコメント